【イベント】4 月 26 日(水) 開催 〜堺の地酒と懐石料理、一夜限りの饗宴〜 @アゴーラリージェンシー堺
堺の酒「千利休」
江戸時代のはじめ、堺は灘・伏見と並び称される有数の酒どころとして 栄えていたそうです。
昭和 40 年代、数々の酒蔵は別の場所に移り、堺から 姿を消しました。 その堺の酒づくりを 40 数年ぶりに、酒蔵「堺泉酒造」にて復活。 2016 年 10 月に蔵開きししたそうです!!
兵庫県産山田錦を使用したこだわりの酒米で、杜氏が丁 寧に仕込んだ日 本酒の名は堺にゆかりある偉人と同じ「千利休」です。 千利休は堺の街で醸す新しい地酒。掛米と麹米とも全て兵庫県産山田錦 を使用。永年の伝承の技を受け継いだ杜氏が丁寧に仕込んでいます。
堺の新たな名産となることをさかにゅーも応援しますっ!
ということで、アゴーラリージェンシー堺より情報いただきました。
◎アゴーラリージェンシー堺では、全国各地の銘醸元から地酒を集め、様々な角度から「地酒」を楽しむ会、「蔵元紀行」蔵元の日本酒造りへのこだわりや歴史を食事とともに体感ができ、北から南、蔵から蔵へと巡るイベントがスタートするそうです。
第1回目が堺の蔵元「堺泉酒造」より、蔵主をはじめとする杜氏衆を迎えて行われるそうです。
【日程】 2017年4月26日(水)
【時間】 19:00~ 受付/18:30~
【会場】 25階 日本料理なにわ
【料金】 ¥8,000 (料理・お飲物サービス料・消費税込み)
【内容】 杜氏が料理に合わせた「千利休」4種をご用意
千利休/純米吟醸 しぼりたて
千利休/特別純米 生酒
千利休/特別純米 火入れ
利休蔵/純米
日本料理なにわの一夜限りの特別季節懐石
酒肴盛合せ/吸物/造里/焼物/強肴/お食事など
※当イベントは40名様限定となります
<お問合せ・ご予約>
レストラン予約係 TEL:072-224-6182
【受付時間10:00~18:00】
ホテル・アゴーラ リージェンシー堺
〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町4-45-1
TEL:072-224-1121 FAX:072-224-1120
この記事を書いたのはこの人!

- 堺・南河内の旬な情報をお届けします!
地域情報サイト『さかにゅー』です♪

