9月始めから始まった各町のふとん太鼓の本担ぎもいよいよクライマックス!
今週10月6日(金)からは、石津太鼓中連合会の各団体による、ふとん太鼓の『石津太神社』宮入りを皮切りに、8日までの3日間本担ぎが行われます。
3日間のスケジュールは以下の通り
※10月6日(金) 石津太神社宮入
石津若中 20:00~
北若中 20:20~
十三町会 20:40~
石津東 21:00~
西地蔵会 21:20~
石津川向 21:40~
※10月7日(土)ロータリーイベント
1組目入場(十三町会・石津若中・北若仲) 18:25~
2組目入場(西地蔵会・石津東・石津川向) 18:55~
セレモニー 19:30
6台全体によるべら合戦 19:40
退場 19:55
商店街パレード開始 20:15
宮入開始 21:10
石津若中 21:10~
北若中 21:20~
十三町会 21:30~
石津東 21:40~
西地蔵会 21:50~
石津川向 22:00~
※10月8日(日)コノミヤ前ロータリーイベント
待機位置に集合 集合後、セレモニー 18:40
セレモニー終了後、パレード開始 19:00~
パレード順
1. 石津川向 2. 北若仲 3. 西地蔵会
4. 石津若中 5. 十三町会 6. 石津東
パレード終了後、5分間のベら合戦 20:00~
ベら合戦終了後、各単組、地元地域へ移動
終了 22:00~
3日間熱い担ぎっぷりがみられます♪