【団長特集2018・だんじり編】堺市南区・美福連合☆2018今年の美福連合の団長さん☆:
堺市南区の美福連合は、美木多地区4町 (上北・中山・檜尾・大森)、福泉地区3町 (野々井・大庭寺・北高尾) の計7町で構成されています。
その美福連合の地車7台が南堺の町を駆け巡る、『美福連合だんじり祭り』は毎年10月の第一土曜日・日曜日の2日間に渡って開催されます。
美福連合7町が一堂に会し、2時間に渡ってひたすらやりまわしを繰り返す南周回。
美多彌神社(上北・中山・檜尾・大森)・菱木神社(野々井、北高尾)・多治速比売神社(大庭寺)の3か所で行われる宮入。
美福連合7町と上神谷地区5町が結集する北周回。
そんな見どころ満載!
美福連合の7町の青年団団長さんにお話しをお伺いしました♪
【美福連合 檜尾青年団団長 辻野芳樹さん】(※本来は一点シンニョウ
◆試験引きの日程
9月23日(日)
◆本引きの日程:
宵宮:10月6日(土) 本宮:10月7日(日)
◆ ご自分の町の自慢をどうぞ♪
南区最大級のだんじりでありながら、迫力あるやりまわしや、急な坂道でもよく走る泉北ならではの祭。
地元に所縁のある楠木正成の番号持ちや彫物、法被、纏、団扇などにまで菊水を施し菊水に大変誇りを持っています。
また今年は、綱と太鼓を新調し昨年とまた、違った檜尾だんじり祭を是非見に来てください。
◆ルートは?
南周回・北周回、美多彌神社宮入
◆見せ場・ポイント
土日のパレード、美多彌神社の急な坂道、南堺コースで2カ所新たにやりまわし箇所が増えました。
【美福連合 中山青年団団長 木村政憲さん】
◆試験引きの日程
9月23日(日)
◆本引きの日程:
宵宮:10月6日(土) 本宮:10月7日(日)
◆ ご自分の町の自慢をどうぞ♪
中山らしさを存分に発揮し、各種団体、青年團一同と一致団結し、息の合ったやりまわしをします。
◆ルートは?
南周回、北周回、フィナーレ
◆見せ場・ポイント
南周回、北周回
【美福連合 上北青年団団長 古谷英司さん】
◆試験引きの日程
9月23日(日)
◆本引きの日程:
宵宮:10月6日(土) 本宮:10月7日(日)
◆ ご自分の町の自慢をどうぞ♪
気合いのある曳き手、鳴り物。
團全体で一致団結でやりまわしをして皆で楽しく笑ってるだんじり祭りは最高です!
◆ルートは?
6日:小屋→町内曳行→JA→南周回
7日:小屋→町内曳行→美多彌神社→町内曳行→北周回
◆見せ場・ポイント
高橋交差点
【美福連合 大森青年団団長 小倉勇二さん】
◆試験引きの日程
9月23日(日)
◆本引きの日程:
宵宮:10月6日(土) 本宮:10月7日(日)
◆ ご自分の町の自慢をどうぞ♪
各種団体が密に話し合える関係で、とても暖かい雰囲気なのが大森にしかない特徴です。
大森に関わる全ての人が一緒に一喜一憂し、去年よりも良いやりまわしができるように奮起しています。
◆ルートは?
南周回(高橋交差点)周辺、北周回(桃山台中交差点)周辺
◆見せ場・ポイント
南周回、北周回
【美福連合 大庭寺青年団団長 山中晃さん】
◆試験引きの日程
9月23日(日)
◆本引きの日程:
宵宮:10月6日(土) 本宮:10月7日(日)
◆ ご自分の町の自慢をどうぞ♪
大庭寺では祭りを通して礼儀作法など、人を成長させる場と考えて活動しています。
また歴代の先輩方に負けない熱い気持ちを持って頑張っています。
ぜひ熱い男達が、挑む2日間をご覧ください。
◆ルートは?
6日(土)
午前7時~8時 上神谷合同曳き(NTT)
午後2時~4時 美福連合曳き(南周回)
7日(日)
午前中 宮入(多治速比売神社)
午後1時半~4時 南堺連合曳き(北周回)
午後8時 フィナーレ(パチンコタイガース)
◆見せ場・ポイント
町内、北周回のやり廻し
【美福連合 野々井青年団団長 北畑 拓哉さん】
◆試験引きの日程
9月23日(日)
◆本引きの日程:
宵宮:10月6日(土) 本宮:10月7日(日)
◆ ご自分の町の自慢をどうぞ♪
野々井青年団は熱い気持ちをもった団員ばかりです。
少ない人数の中でも全力で楽しんでいます。
◆ルートは?
町内曳行
◆見せ場・ポイント
北周回、南周回、NTT
【美福連合 北高尾青年団団長 長田駿さん】
◆試験引きの日程
9月23日(日)
◆本引きの日程:
宵宮:10月6日(土) 本宮:10月7日(日)
◆ ご自分の町の自慢をどうぞ♪
やりまわし、直線、昼間は激しく走り回り夜は小さい子供らとゆっくり練り歩く。
いろんな世代が一緒に楽しめる祭り。
◆ルートは?
北高尾小屋→北線下り→野々井交差点右折→南周回(高橋交差点)
◆見せ場・ポイント
北周回、南周回、北線の上り坂、さかもと
この記事を書いたのはこの人!

- 和泉市在住ですが、堺・南河内のええモン、おもしろいモンをお届けするべく、毎日どこかに出没しています。
山歩きと山ごはん、キャンプや旅先でのご当地ものが大好き♡
家にいるならおでかけしたい!アウトドア派の女の子ママライターです♪
最新の投稿
きっず2021.02.27【2021.3/6(土)開催】堺区・中央図書館 こども室でくじをひいて、ほんをかりよう!『ほんのくじびき』開催♪先着順&申し込みなしだよ~!:
きっず2021.02.27【2021.3/13(土)開催】堺市南区・堺自然ふれあいの森で『森の学習~春の雑木林で遊ぼう~』♪参加受付は2/27(土)から!!:
お一人さまランチ2021.02.26じわーっと汗がにじみ出る辛さ!!堺市南区にある名店『ドムジンスパイスカフェ』の本格スパイスカレー♡【ついつい食べたくなる辛い物特集】:
きっず2021.02.24【2021.3/11(木)開催】堺市南区・堺自然ふれあいの森 参加費無料の『森のおはなし会』に行こう♪参加受付は2/25(木)から!!:

