“技術の日産が軽市場を変える”
7月5日(金)に「日産大阪販売株式会社 クルーゼ堺」にて新型「日産デイズ」の大阪イベント&試乗会が行われました。
こちらのイベントには、なんと、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録でご多忙中のハニワ課長が!!緊張気味の場内もハッピームードになりました♪
こちらのイベント内にて、福岡・仙台・大阪のドライバー2,000人に「これからの時代も他県の方にもおすすめしたいドライブスポット」のアンケート結果を公開。こちらの結果によると、、、
大阪エリア(大阪府・兵庫県)のスポットにランクインしたのは、
◎箕面・箕面の大滝(大阪府箕面市)
◎阪神高速湾岸線
◎生駒山(大阪府東大阪市~奈良県生駒市)
◎万博記念公園(大阪府吹田市)
そして。。。
◎仁徳天皇陵(大阪府堺市)
上記、大阪エリアの人気スポットに加え、仁徳天皇陵もランクイン!新たに世界遺産登録へ向けて注目を集めた点、堺市役所の展望ロビーからの眺めが良い点などが理由として挙げられました。
また、このスポットを中心にした「RETRIP×DAYZ」の『令和に行きたいDRIVE MAP』も作成されていますよ♪ぜひチェックしてみて下さい!
イベント後の特別試乗会では、新型「日産デイズ」を体感!
・軽自動車初「プロパイロット機能」
普通車棟等には早々に導入されている運転支援機能。渋滞走行や長時間の巡航走行の際のドライバー負担が軽減される機能が軽自動車にも!
・軽自動車初「SOSコール」
選宍道湖自動通報システムが軽自動車初搭載。万が一の場合にも適切な指示がオペレーターより届きます。
・日産が新しく開発したパワートレイン
リチウムイオンバッテリーを搭載したスマートシンプルハイブリッド等の新設計パワートレインにより、動力性能が大きく向上し、力強い走りが可能に。
・新開発プラットフォーム
軽自動車規格での限られたスペース内にて広いスペースを確保。大人が2人座っても快適過ごせる空間に。
今回の試乗を通して、軽自動車としての新たな可能性と技術の進歩を体感しました。走りに関しては軽自動車とは思えないパワフルさで、先進技術による運転のアシスト等で快適に、注目の人気スポット「仁徳天皇陵」までドライブしました♪
ぜひ、新型「日産デイズ」に興味ある方は「クルーゼ堺」まで試乗しに行ってみて下さい( ^^) _U~~
【詳細】
日産大阪販売株式会社
クルーゼ堺
住所:大阪府堺市西区平岡町47-1
電話:072-272-3211
営業時間:販売:10:00~19:00 サービス:10:00~18:00