【PLの花火★どこで見る??】堺・南河内の鑑賞☆穴場・定番スポット情報♪さかにゅー調べ!!《交通規制》情報も!:
堺・南河内の夏の風物詩♪ 思い浮かぶ花火大会といえば・・・
そう!! PLの花火ですよね!
毎年8月1日に開催される「教祖祭PL花火芸術」ですが、今年はどこで花火鑑賞されますか??
***「教祖祭PL花火芸術」の概要***
日時:令和元年8月1日(木)
花火打ち上げ時間:20:00~20:30頃
午後4時ごろから午後11時ごろまでの間、PL花火芸術会場周辺では、交通規制が実施されますので交通規制図を要チェックです!!
Δ大阪府警察公式Pより出典
そこで、さかにゅー調べ!!
堺・南河内でPLの花火が見れる穴場・定番スポットを、紹介したいと思います♪
さかにゅーアンバサダーさんなど口コミなど、地元ならではの、スポットもありますよ~!!
さかにゅーのみなさんの穴場スポットも、是非教えてくださ~い!!追記させていただきます~♪
++++堺市++++
●堺市南区高倉台付近
泉北高倉台郵便局や、泉北高倉台小学校があるストリートで花火が観られるそうです。
最寄は、泉ヶ丘駅になります。
〒590-0117 大阪府堺市南区高倉台3−2−15
●泉北タカシマヤ
タカシマヤの第3駐車場からも見えるそうなので、買い物の帰りに花火も見られるかも♪
●堺市南区・晴美台付近
堺東高等学校の付近でも、見られるそうですよ~!!
晴美台は、花火が見られる場所が多いみたいです!
大阪府立堺東高等学校
〒590-0113 大阪府堺市南区晴美台1丁1 堺市南区晴美台1-1-2
●御池公園
堺市南区にある御池公園。公園内にトイレがあるので、子どもと一緒の場合、安心かもしれませんね!
公園の駐車場:普通車20台(無料)
〒590-0134 大阪府堺市南区御池台2丁8
+++大阪狭山市+++
大阪狭山市では、大阪狭山市駅のホームからも見えるそうです。ナイアガラなどの低い仕掛けは見えないんですが、打ち上げ花火は観れるそうです♪
●虹の湯 大阪狭山店
最近リニューアルしたばかりの「虹の湯 大阪狭山店」では、花火無料観覧場がありますよ~!!
場所:第2駐車場
観覧場の入場は、19:00からになります。
Δ虹の湯公式HPより出典
〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2丁目837
●ユニテックスゴルフガーデン
ゴルフ場の駐車場から花火が見えます。
8月1日はゴルフ場の営業はないのですが、有料の駐車場に停めて車の前などで見ることができます。
アスファルトなので、敷物や椅子などを持参した方がいいかもしれません。
車1台に付き3,000円で駐車場が、利用できます。
〒589-0032 大阪府大阪狭山市岩室3丁目276
●狭山池公園・さやか公園
狭山池公園の池の周りで、ゆったりと花火の鑑賞ができます。ここも座れるので、レジャーシートがあった方がいいかもしれません。
狭山池公園の近くにある、さやか公園も観覧スポット♪
どちらの公園にもトイレがあるみたいです。
大阪府大阪狭山市大字岩室
さやか公園
〒589-0005 大阪府大阪狭山市狭山2丁目974−6
次のページも、南河内のスポットを紹介しますよ~!! NEXT!!
+++河内長野市+++
●烏帽子形公園
周囲との標高差約50メートルある河内長野の公園です。高台で花火が見られるそうです。
広々とした公園で、ゆっくり鑑賞できそうですね♪
トイレもあります♪
最寄り駅の、河内長野駅からは徒歩30分ほどかかります。
+++羽曳野市+++
●石川河川公園
石川の河川敷沿いにある公園、公園内に有料駐車場もあるんですが、17時で閉門され翌日まで車が出せないのでご注意ください。
近鉄南大阪線の、駒ヶ谷駅からすぐです♪
〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ケ谷140
+++富田林市+++
●喜志ロイヤルゴルフセンター
こちらは、打ち上げ場所を上から見下ろす位置で、目線の高さに花火が観えるそうです。
しかし、富田林市内なので渋滞に巻き込まれるかもしれません。
最寄り駅は、近鉄長野線の喜志駅です。
〒584-0008 大阪府富田林市大字喜志2591−1
●明治池公園
広々と花火鑑賞ができて、公園にトイレもあります。PL花火が近くに見えますが、帰りの渋滞はあるかと思われます。最寄り駅は、近鉄南大阪線の川西駅になります。
〒584-0083 大阪府富田林市小金台4丁目1
●津々山台公園
明治池公園の近くにある、津々山台公園も鑑賞スポット♪
トイレも2箇所あります。
この記事を書いたのはこの人!

- 生まれも育ちも堺市のコテコテで、同世代は大体友達!
かもしれないほど堺市は庭状態です。
毎日、堺と南河内を駆け巡り…みなさんにホットな情報をお届けします♪
最新の投稿
新店/閉店/リニューアル2021.03.01【2021.2/8オープン】柏原の人気おそば屋さん「そば工房 けんぞう」が、南河内郡に移転オープンしたみたい♪:
新店/閉店/リニューアル2021.03.01【2021.2/28オープン】こだわりの売り場が広々♪堺市西区・ベスピア堺についに『ライフ堺インター店』がオープンしましたよ~!!:
新店/閉店/リニューアル2021.03.01【2021.1/25☆開園】堺市中区・イズミヤ泉北店の近くに『深井がじゅまる保育園』が開園しました♪:
新店/閉店/リニューアル2021.03.01【オープン日判明♪】金・土・日だけオープン!富田林・寺内町に『さくら食堂』がもうすぐオープンするみたい!:

