【イベント情報2019】1日で46,000日のお参り!?8/9(金)は葛井寺『千日まいり』の日!夜店がたくさんでます☆@藤井寺:
2019/08/07 イベント
8/9(金)は毎年恒例の
葛井寺(ふじいでら) 『千日まいり』の日ですよ~!
駅前南口から商店街~葛井寺まで
約300件(!) の夜店で賑わう熱い一日です。
千日まいりと言いますが、正式には四万六千日まいりと言われます。
その意味は「この日にお参りすると、46,000日お参りしたのと同じご利益がある」
ということです。なんて心の広いお寺なんでしょう…!
葛井寺には秘仏「千手千眼観世音菩薩坐像」がおられる事で有名です。
普段は見ることができませんが
毎月18日と千日まいりの日だけ、扉が開きお目にかかることができます!
1043本の手には圧倒されます。
(細工が細かく美しいので、双眼鏡を持っていく事をおすすめします)
また個人的な話ですが
最近葛井寺さんにお願いごとをしていて
何とそれが叶いました!
さっそくお礼参りにも出かけてきました☆
皆さんも、何かお願いごとをされるといいかもしれません♪
—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*
葛井寺『千日まいり』
日時:8月9日(金)
場所:葛井寺
アクセス:近鉄藤井寺駅より南へ徒歩で約5分
なお、当日は葛井寺周辺の道路で交通規制がありますので、車やバイクでお越しの方はご注意下さい。
大阪府藤井寺市藤井寺1丁目16−21
この記事を書いたのはこの人!

- 堺・南河内の旬な情報をお届けします!
地域情報サイト『さかにゅー』です♪
最新の投稿
