【令和元年◆ふとん太鼓・だんじり】堺市内神社にて開催される秋祭り♪日程まとめ☆:
堺市が一番熱くなる秋祭りの季節がやってきました!
各地区の自慢の地車が、毎週のように駆け回ります!!
堺市で行われる秋祭りの日程まとめたので、是非だんじりコンプリートしてください♪
さかにゅーでは、今年も団長さんに取材させていただきました!!
詳しいルート・時間・宮入の順番などは、地区のところをクリックして下さいね!
随時アップしていくので、団長さんのページにGO!!してくださいね♪
+++大太鼓+++
8月14・16日 金岡町 盆踊り大会 ⇒団長さんはこちらをチェック♪
+++ふとん太鼓日程+++
堺区・船待神社
北区・百舌鳥八幡宮—百舌鳥9町連合の団長さんと祭り詳細
船待神社 | 百舌鳥八幡宮 | |
9/13(金) | 宮入:19:00~ | |
9/14(土) | 宮入:19:00~ 宮出:13:00~ | 宮入:11:00~22:30 |
9/15(日) | 宮出:13:00~ | 宮出:9:30~22:00 |
9/16(月) |
堺区・開口神社
堺区・菅原神社
開口神社 | 菅原神社 | |
9/6(金) | 宮入: 19:00~22:00 | 宮入: 20:00~21:00 |
9/7(土) | 宮入: 19:00~22:00 宮出10:00~15:00 | 宮入: 20:00~21:00 宮出:10:00~ |
9/8(日) | 宮出:10:00~15:00 | 宮出:10:00~ |
9/9(月) | ||
9/10(火) | ||
9/11(水) | ||
9/12(木) | 10:00~例大祭斎行 | |
9/13(金) | 10:00~田実神事 |
堺区・石津神社
堺区・方違神社
方違神社 | 石津神社 | |
9/14(土) | 宮入:20:30~ | |
9/15(日) | 宮入:20:30~ | |
9/16(月) | 宮出:12:30~ | |
9/22(日) | 試験担ぎ13:00~ | |
10/5(土) | 宮入:19:00~20:00~(2台共境内に停泊)秋季例大祭(10:00~) | |
10/6(日) | 宮出:7:00~/19:00~ |
西区・石津太神社
北区・華表神社—華表神社奉納 奥本町の団長さんと祭り詳細
華表神社 | 石津太神社 | |
9/22(日) | ||
10/4(金) | 宮入:20:00~ | |
10/5(土) | 宮出 | |
10/6(日) | ||
10/7(月) | ||
10/8(火) | ||
10/9(水) | ||
10/10(木) | ||
10/11(金) | 宮入:20:00~ | |
10/12(土) | 宮入:20:00~パレード | |
10/13(日) | かつぎ合い | |
10/14(月) | 宮出:午前中 |
北区・八坂神社(中村町)
北区・八坂神社(野遠町)
八坂神社(中村町) | 八坂神社(野遠町) | |
9/22(日) | ||
10/4(金) | ||
10/5(土) | ||
10/6(日) | 試験担ぎ:9:00~ | 試験担ぎ |
10/7(月) | ||
10/8(火) | ||
10/9(水) | ||
10/10(木) | ||
10/11(金) | ||
10/12(土) | 午前:子供だんじり/18:00~夜店 | |
10/13(日) | 宮入:17:00~宮出:18:00~ | 午前中:子供だんじり。宮出:15:00~ |
10/14(月) |
+++だんじり日程+++
西区・大鳥大社—鳳連合の団長さんと祭り詳細
西区・日部神社
大鳥大社 | 日部神社 | |
9/22(日) | 試験曳き:9:00~17:00 | 試験曳き:13:00~16:00 |
9/23(月) | ||
10/4(金) | 宮入:8:20~(2台) 宮出:9:00~(2台) | |
10/5(土) | 宮入:9:00~ 宮出:10:00~ | 宮入:8:20~(4台) 宮出:9:00~(4台) |
10/6(日) | 連合曳き |
西区・踞尾八幡神社—津久野連合青年団の団長さんと祭り詳細
堺区・石津神社
踞尾八幡神社 | 石津神社 | |
9/22(日) | 試験曳き:13:00~17:00 | 試験曳き:13:00~ |
9/23(月) | ||
10/4(金) | 宵宮祭 湯立神事17:00~18:00 | |
10/5(土) | 本宮祭 宮入:6:50~ 宮出:8:00~ | 秋季例大祭:10:00~ 宮入:7:00~ 宮出:7:40~ |
10/6(日) | 後結祭 | 宮入:8:15~ 宮出:09:00~ |
西区・菱木神社
中区・野々宮神社 → 深井連合◆団長さんはこちらをチェック!
野々宮神社 | 菱木神社 | |
9/22(日) | 試験曳き:午後(各町で異なる) | 試験曳き:13:00~16:00 |
9/29(日) | ||
9/30(月) | ||
10/1(火) | ||
10/2(水) | ||
10/3(木) | ||
10/4(金) | ||
10/5(土) | 宮入:10:00~(6台) 宮出:11:30~ | |
10/6(日) | 宮入:9:30~(8台) 宮出:11:30~ | 宮入:7:00~ 宮出:8:00~ |
南区・櫻井神社
南区・多治速比売神社
櫻井神社 | 多治速比売神社 | |
9/22(日) | 試験曳き | |
9/29(日) | 試験引き | |
9/30(月) | ||
10/1(火) | ||
10/2(水) | ||
10/3(木) | ||
10/4(金) | ||
10/5(土) | ||
10/6(日) | 秋季大祭:10:20~ 宮入:8:30~ 宮出:10:15~ | 宮入:9:30~ 宮出:11:30~12:30例大祭:9:00~ |
美原区・広国神社
南区・美多彌神社
広国神社 | 美多彌神社 | |
10/6(日) | 宮入:午前中 宮出:午前中 | 宮入:8:30~ 宮出:9:30~例大祭:10:00~ |
西区・向ヶ丘八幡宮—向ヶ丘青年団の団長さんと祭り詳細
美原区・丹比神社
丹比神社 | 向ヶ丘八幡宮 | |
9/22(日) | 試験引き:14:00~ | |
10/6(日) | 宮入:9:00~(真福寺地区) 宮出:10:00~ | 本曳き 7:00頃~予定 |
10/7(月) | ||
10/8(火) | ||
10/9(水) | ||
10/10(木) | 秋大祭 10:00~ | |
10/11(金) | ||
10/12(土) | ||
10/13(日) | 宮入:14:00~(野地区)宮出:15:00~ |
中区・愛宕神社
中区・陶荒田神社—陶器連合の団長さんと祭り詳細
美原区・菅生神社
愛宕神社 | 陶荒田 神社 | 菅生神社 | |
9/29(日) | 試験曳き:10:00~ | 試験曳き:各町によって時間が異なる | 試験曳き:12:00~ |
9/30(月) | |||
10/1(火) | |||
10/2(水) | |||
10/3(木) | |||
10/4(金) | |||
10/5(土) | |||
10/6(日) | 試験曳き:17:00~20:00 | ||
10/7(月) | |||
10/8(火) | |||
10/9(水) | |||
10/10(木) | |||
10/11(金) | |||
10/12(土) | 宮入:8:00~(2台) 宮出:9:00~ | 例大祭 10:00~宮入:9:00~ 宮出:12:00~ | 伊勢大神楽奉納 |
10/13(日) | 宮入:午前中(3台) 宮出:午前中 | 宮入:10:00~宮出:13:00まで |
北区・八坂神社
中区・蜂田神社
東区・萩原神社
八坂 神社 | 蜂田 神社 | 萩原 神社 | |
9/29(日) | 試験曳き:13:00~17:00 | ||
9/30(月) | |||
10/1(火) | |||
10/2(水) | |||
10/3(木) | |||
10/4(金) | |||
10/5(土) | 例大祭 | ||
10/6(日) | 試験曳き:10:00~12:00 | 宮入:10:00~15:30 (10台) | |
10/7(月) | |||
10/8(火) | |||
10/9(水) | |||
10/10(木) | |||
10/11(金) | |||
10/12(土) | 宮入:18:00~20:00 | 宮入: 2台 | |
10/13(日) | 宮出:10:00~12:00 模擬店大会 16:00~20:00 | ||
10/14(月) | |||
10/15(火) | |||
10/16(水) | |||
10/17(木) | |||
10/18(金) | 地車曳行 | ||
10/19(土) | 地車曳行 宮入:7:45~ 宮出:9:30~ | ||
10/20(日) | 地車曳行 |
各町の自慢のだんじりを、是非見に行ってください♪
この記事を書いたのはこの人!

- 生まれも育ちも堺市のコテコテで、同世代は大体友達!
かもしれないほど堺市は庭状態です。
毎日、堺と南河内を駆け巡り…みなさんにホットな情報をお届けします♪
