【モーニング】パンの旨みを堪能「パンとコーヒーumami」
こんにちは編集長(ふ)です。
電車道(大道筋)沿いのパン屋さん「パンとコーヒーumami」さんにお邪魔しました。
このお店は、大道筋沿いでは貴重なカフェでもあって、モーニングもいただけるんです。
モーニングは三種類。ランチにも目移りしますが、今日はモーニングが目的。やはり一番ベーシックな「モーニングセット」にしてみました。
ドリンクはいつもならコーヒーなのですが、朝だしジュースを頼むと、ジュースもいくつか種類があるとのこと。その中でも「りんご酢のミルク割り」を頼んでみました。
なんでも、ご近所の「タマノイ酢」本社から多くのお客様がいらっしゃるそうで、「何かいいものはないですか?」と相談したところ、りんご酢をおススメされたのだそうです。
きましたよ。
「ヨーグルトよりいい」と評判の「りんご酢のミルク割り」は、さわやかな口当たり。くどさのないラッシー、しかし味わいはある。そんな印象。
二種類あるパンは、タイプが違いました。ふわふわ感の丸パンと、どっしり感のある角パン。ボリュームのある二つのパンですが、飽きることのない味わいの深さです。
付け合わせにはバターとマーマレード、そしてピーナッツバターかと思いきや、ピーナッツを挽いて練ったもの。えぐみの感じられないまろやかなお味でgoodです。
これでもかとパンの旨みを堪能できるモーニングセットでした。

「トーストの方がいいというお客様もいます。お陰様で売り切れてしまう時もあるのですが、あればトーストもお出ししますよ」
店内にはお子様向けの椅子もあったので、小さなお子様連れでも大丈夫ですよ。
扉にはステンドグラスが。以前紹介したステンドグラス教室や、ウクレレ教室などもしています。秋には大きなイベントも計画されているとかで、地域のコミュニティスペースにもなっているようですね。
※※お店情報※※
店名:umami
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日
住所:堺区 材木町西1-1-31
電話: 072-350-6970
この記事を書いたのはこの人!

- 昔団地暮らしでした。今、どこの団地であれ、足を踏み入れると懐かしく感じます。僕の故郷は観念の中にあるようです。
