【留学生ライターが行く超お洒落な喫茶店】グラッポロ ブル @鳳
中国人留学生のりんごです。
お洒落なカフェ巡りの第3弾は、堺の鳳にある雑貨カフェ・グラッポロ ブル(Grappolo Blu)に行ってきました。今回は、どのような美味しい苺スイーツが待っているでしょうか。
なんと、鳳駅から徒歩2分で店に到着できます!!!
住宅街に佇むオレンジ色の外観から見たら、普通の一軒家の感じです。
可愛い一軒家です!!!
店は柔らかいライトに照らされています。白い壁と木のテーブルと椅子がとてもシンプルで落ち着きます。私が入店した時に、この席には二人のおじさんが座っていました。こんなに可愛い店で、二人のおじさんが楽しそうにお喋りしている様子を見たときに、この喫茶店はきっと誰でも気軽に来られるアットホームな店だなと思いました。
カウンター席から厨房の様子を見ることができます。天井にぶら下がっているぶどうの形の照明はとても可愛いです。
テーブルの上に飾っているピンクな花はすごく可愛いです!!!ピンク色はあまりにも素敵で、かえって不自然に見えてまるで造花みたいです。
ここでクイズです!ここでの花は本当の花ですか。それとも造花ですか。
私が疑っているときに、店長は、お冷を運んできて、「本当の花です」と微笑みながら教えてくれました。
私は抹茶スコーン+苺クリームを注文しました!メニューは定期に変化し、スコーンの生地と挟んでいる餡の組み合わせも常に変わっているようです。
ラッキーです!今日は私の大好きな抹茶味です!!!
ハート型のいちごはすごくすごく可愛いです!もう一個のいちごがあったら、いちごの四葉クローバーになれますね!ぜひ店長に提案したいと思います。
スコーンの部分は温かくて、サクサクしています。
抹茶のほろ苦さと、いちごクリームの爽やかな香りと甘みの組み合わせはすごく優しい味になり、とても美味しかったです!!!今回こそいちごを最後まで残しました。コーヒーもあっさりした苦味で、とても美味しかったです。
スイーツを食べながら、これを作った人は絶対に優しい人だなと思いました。
お店はご夫婦で経営されています。旦那様がキッチンを、奥様が配膳やレジを担当されています。とても物静かなお二人ですが、仲が良さそうで、おしどり夫婦という感じです!お二人が店の2階に住んでいて、この可愛いカフェを一緒に経営していることはとてもロマンチックと思います!
店長は以前大阪市の阿倍野区に住んでいて、奥様は以前岸里に住んでいたことを教えてくれました。私は日本に来たばかりのときに、阿倍野区の日本語学校に通ったことがあり、前は岸里駅の近くに住んでいました。すごく親近感が湧きました。
また、店名のグラッポロ ブルはイタリア語で「ぶどう ブルー」の意味と教えてくれました。ワインの一種だそうです。
店の入り口のところには、雑貨のコーナーもあります。可愛い雑貨がたくさん並べています。
帰るとき、ご夫婦二人とも店を出て私を見送ってくれました。とても暖かみがあって、人情のある店です。
以上りんごの堺たびでした!
アクセス:鳳駅から徒歩2分。
営業時間:8:00~20:00(morning /8:00~11:00;lunch/11:00~14:00)
日曜日は定休日です。
個室あり、4名以上で貸切可能(予約も可)
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m28!1m12!1m3!1d3286.830730286833!2d135.4567874652813!3d34.53251628047799!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m13!3e2!4m5!1s0x6000db30094da067%3A0x431fb3a1b126ee!2z6bOz6aeF!3m2!1d34.5319833!2d135.4588619!4m5!1s0x6000db30783a9f41%3A0x5c49cc92c28c7b26!2z5aSn6Ziq5bqc5aC65biC6KW_5Yy66bOz5Lit55S677yT5LiBIEdyYXBwb2xvIEJsde-8iOOCsOODqeODg-ODneODrSDjg5bjg6vvvIk!3m2!1d34.5330493!2d135.4591144!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1521817213740&w=600&h=450]
この記事を書いたのはこの人!

- 堺・南河内の旬な情報をお届けします!
地域情報サイト『さかにゅー』です♪
