川を渡らずあの世へ渡る「極楽橋」
2017/03/20 暮らし
こんにちは編集長(ふ)です。
阪神高速沿いの土居川公園にある川にかかっていない橋をご存知ですか?
その名も極楽橋!
反対側からも。
この橋は、土居川が埋め立てられる前は、当然お堀にかかっていました。
なぜこの名なのかというと、堺の人は死ぬとこの橋を渡って、三国ヶ丘あたりの墓場に運ばれたからだそうです。故に極楽橋。
多分橋を架ける時の世話人のお名前も刻まれています。ひょっとしたらあなたのご先祖のお名前もあるかも!?
この記事を書いたのはこの人!

- 昔団地暮らしでした。今、どこの団地であれ、足を踏み入れると懐かしく感じます。僕の故郷は観念の中にあるようです。

