大浜公園の車止めがひそかに名所アート
2017/05/05 暮らし
こんにちは編集長(ふ)です。
大魚夜市や日本最低山etcで有名な大浜公園。ふと入り口の車止めを見ると、ないやら見慣れたような、すっとした姿をしています。
ロケット?
いえいえ、これはきっと灯台でしょう。
大浜公園が臨む堺旧港には、現存する日本最古の木製灯台があって、堺のシンボル的意匠になっているのはよく知られています。
よくみると、多角錘の灯台の形がちゃんとモチーフになっていますね。
ちなみに、大浜公園はいまでは陸地に飲み込まれていますが、もともとは幕末に作られてた砲台のためのお台場でした。今でも石垣や堀の痕跡が残っていますよ。
この記事を書いたのはこの人!

- 昔団地暮らしでした。今、どこの団地であれ、足を踏み入れると懐かしく感じます。僕の故郷は観念の中にあるようです。
