こんにちは!もっさんです♪
さてさて「関西人はパン好きが多い」と言われていますが、総務省統計局の家計調査(平成26~28年)によると、パン支出金額の「トップ5」が
1位:神戸市、2位:京都市、3位:堺市、4位:岡山市、5位:大阪市
となっていて、なんと堺市は全国3位の支出額! パン好きの私には嬉しい結果であります(笑)
さてさて、そんなパン好きが多い堺の方々に朗報です♪
堺市北区新金岡町に新しくパン屋さんがオープンしました!
お店のお名前は、『Paine de Colorer(パン・ド・クロレ)』さん。

8月21日にオープンされたパン屋さんです。
早速店内に入ると、パンはショーケースの中にあり、お店の方にお伝えして取って頂くスタイルです。


どのパンも美味しそうで、お値段も良心的♪どれにしようか、とっても迷ってしまいます。
私が伺ったときは、デニッシュ系が揃っていたので、一足先に秋気分を味わえるデニッシュとチョコレート系のパン、そしてお惣菜系のパンを数点買って帰りました。
(気が付けば私のトレーもてんこ盛り…笑)
そんな私が買って帰ったパンを一部ご紹介♪↓ ↓ ↓
秋を感じられるパンその1:渋皮マロンのデニッシュ
ゴロっと大きな栗の塊が三つも♪ 歯ごたえがある栗とトロっとしたクリームの愛称が絶妙!
秋を感じられるパンその2:さつまいものデニッシュ
サクサク生地としっとりしたさつまいも♪ 小さな子でも美味しく食べられる優しいお味。
秋を感じられるパンその3:抹茶と黒豆のデニッシュハートの形が可愛い☆ 抹茶のダマンドが練り込んでいて、とても香りやよく黒豆との相性抜群♪
デニッシュからはいいバターの香りがしてとても食欲がそそられます! どれも食材によって触感が変わり、飽きが来ずペロっと食べられました。
番外編:ポテトと明太子のパン
主人がとても気に入ったパン☆ 明太子とポテトの相性は抜群ですね☆彡
他にもカレーパンや、クリームパンなど定番のパンから、サンドウィッチもあり、色々な世代の方が喜ぶパンが揃っていました♪
これからクロレさんで、どんなパンと出会えるのか楽しみです!!
場所は、新金岡歯科さんと山本整骨院さんの間の道を入り…
歩いてしばらくすると、右手に見えます。

新金岡歯科さんの道を挟んでお向かいには、北区役所があります。区役所に用事があった帰りなどに立ち寄るのもいいですね♪
住所:堺市北区新金岡町5-3-203