【フォト】堺の青い夜
2017/12/27 フォト
この時期、夕暮れから夜に移るひとときの、濃い青の光線の時間帯がありますね。仄暗いけれど静寂なひと時。明かりが無ければ、近くの相手の顔も良くわからない「たそかれ(誰ぞ彼れ)」と尋ねた黄昏(たそがれ)時の空を写してみました。
外から来た人は、そんな堺の空を「堺の空は広いですね」と良くいいます。
逆「智恵子抄」みたいですね。「堺には空がある」。
大仙丘陵地帯のふもとの昔は海だった所に、砂が堆積してできた真っ平らな土地ですからね。
とはいえ、最近は高いマンションも立ち並び、少し狭くもなってきましたか。
滑り台の上からなら、少し空が近く見えるでしょうか。
この記事を書いたのはこの人!

- 昔団地暮らしでした。今、どこの団地であれ、足を踏み入れると懐かしく感じます。僕の故郷は観念の中にあるようです。

