【春の訪れ2018】600本のソメイヨシノ✿を見ながらBBQができる『大泉緑地』桜(お花)スポットを一挙紹介!!:
先週の土日(3月25日)お花見に行ってきたのですが、「桜広場」には
大勢の花見客とBBQのいい臭いで凄い賑わいでした。

『大泉緑地』のお花見ベストスポットはMAP①番
(※ページ一番下に地図があります)の「桜広場」です。
こちらのスポットはBBQが可能です。ゴミは所定の場所に(木炭も)捨てられます。
おトイレも近場に2箇所、綺麗です。
600本のソメイヨシノ✿が植えられている広場はとても広々としているのですが、
ここの所、日中はとても暑いので、お勧めは桜の真下の日陰!!
早い目に行って、場所の確保は必須だと思います。
それと、駐車場がすごーく混みます。
「桜広場」から一番近い場所は第一駐車場です。
一番人気の駐車場なので、早い目に入場されたほうが懸命です。
ただ、MAX料金がないのが痛い所です・・・。滞在中お値段が上がります・・・。
近隣に一般の駐車場もありますが、10分以上歩く事になります。
私が一番大好きな桜スポット。
場所はMAP②番「双ヶ丘」という場所。
桜の数は少ないんですが、丘の上に桜が並び、
目の前には池がある場所です。

桜を遠くで見る景色ではこちらのスポットMAP③番がお勧めです。

場所は「緑水亭」付近です。
あと、こちらからの桜もMAP④番「ふれあいの庭」から見る池越しの桜

『大泉緑地』の春の訪れは他にもありますよ~。MAP④「ふれあいの庭」には、今チューリップ等の
春のお花がたくさん植えられていて、色とりどり♪


子連れの方には、遊具の中にも桜が少しですが咲いています。MAP⑤「わんぱくランド」
向かって左側はリニューアルした遊具があります。

『大泉緑地』は春の訪れ真っ最中♪
今週末は是非遊びに行ってくださいね。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3285.331053578408!2d135.5274393146264!3d34.570488997689814!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6000d960d5d8de4f%3A0xa1d3258d726965fa!2z5aSn5rOJ57eR5ZywIOahnOW6g-WgtA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1522303409866&w=600&h=450]
この記事を書いたのはこの人!

- 堺・南河内の旬な情報をお届けします!
地域情報サイト『さかにゅー』です♪
