近代建築遺産間近に丸ポストさん発見【丸ポスト】
2017/05/31 トピックス
こんにちは編集長(ふ)です。
さかにゅーの企画で丸ポストを追いかけるようになってから、丸ポストの夢を見るようになりました。巨大な丸ポストがでてきたり。
そんな、寝ても覚めても丸ポストなんですが、久しぶりに発見しました。
南海本線「浜寺公園駅」の真ん前にいらっしゃった丸ポストさんです。
あいかわらずりりしい横顔です。
製作年を確認しようとしたんですが、どこにもありませんでした。書いてあるタイプとないタイプがあるのはなぜなんでしょうね?
ちなみに浜寺公園駅なんですが、高架化にともなって新駅を作ることになりました。
旧駅は、日本でも指折りの歴史ある建築で、日本近代建築の父ともいえる辰野金吾の設計です。人気も価値もある建物ですが、保存が決まり多くの人が胸をなでおろしました。
この夏には少し離れた場所に移築するため「曳家」をするそうです。要注目です。
この記事を書いたのはこの人!

- 昔団地暮らしでした。今、どこの団地であれ、足を踏み入れると懐かしく感じます。僕の故郷は観念の中にあるようです。
