ライターゴッチの超マイナースポット紹介 其の四 陶器城跡:
2020/08/01 トピックス
前回紹介した家原城跡より
多少城跡感がありました。
案内版の後ろに土塁が残っています。
鎌倉時代のもののようです。手前に公園があります。
話は飛びますが、ふと思った事。
もし戦国大名が力士だったら
四股名はこうなっていた・・・
徳川家康→千代三河、鷹乃富士
幼名+出身地と、好きだった物
真田幸村→九度山、真田丸、六文力
そのまんま
幸村は大名か?ってツッコミは無しで。
伊達政宗→独眼竜 そのままやん
黒田孝高→智如水 これもほぼそのまんま
だれか共感してくれへんかな・・・
この記事を書いたのはこの人!

- NMB48とコーラが大好きです!南大阪の魅力を地域の皆様に精一杯届けて行きます!
最新の投稿
トピックス2021.01.12さかにゅー探検隊 南大阪の地下道へ行く:
トピックス2020.08.10ライターゴッチの超マイナースポット紹介 其の伍 陶邑窯跡群:
トピックス2020.08.01ライターゴッチの超マイナースポット紹介 其の四 陶器城跡:
イベント2020.07.23ライターゴッチの超マイナースポット紹介 其の参 家原城跡:
