堺・南河内の情報をお届け!毎日更新しています♪

【祝オープン】陶芸&コーヒー作業がメイン!就労継続支援B型事業所「ふくろうの家」堺東に新規開設♪

~陶芸もコーヒーも。在宅ワークも。あなたの“働く”をサポート~

2025年7月1日(火)、堺市堺区に「就労継続支援B型 ふくろうの家 堺東事業所」がオープンしました!

陶芸、コーヒー作業をメインとしている珍しい就労継続支援B型事業所なんだとか。

現在利用者様募集中!働くことへの一歩を、ここから踏み出してみませんか?

 “ふくろうの家”の魅力とは?

本格的な陶芸ができる!

「ふくろうの家」の最大の特長は、陶芸ができるB型事業所であること。

電動ろくろ・手動のどちらの設備もそろっており、陶芸講師が一人ひとりのペースに合わせて丁寧に指導いたします。

電気釜もあるので、自分で作った作品を事業所内で焼くことができます!

完成した作品を販売することで、自分の作品が実際に誰かに使ってもらえるという達成感を得られます。

陶芸をすることによって、リラックス効果感性が磨かれます♪

コーヒー加工でほっと一息

もう一つの作業は「コーヒー加工」。

コーヒー豆の選別作業は、ゆったりとリラックスして行える軽作業です。

その日の気分で「陶芸」か「コーヒー加工」を自由に選べるのも魅力の一つ♪

選べるランチと快適な作業空間

お昼ご飯は、数種類のお弁当から選べて楽しみの一つに。

医師監修・管理栄養士開発なので、栄養バランスも◎

中には、食物繊維たっぷりの「健康寿命を5年延ばそう」をうたっているお弁当もあります!

作業室はスタッフが内装にもこだわって手がけた、清潔で居心地のよい空間です。

就労支援B型事業所 ふくろうの家 公式サイトはこちら

“働く”を応援する制度と環境

ココがポイント!

・工賃最大29,400円/月(時給350円)
Wi-Fi完備で快適作業
送迎サービスあり(通所が難しい方も安心)
在宅ワークも可能(工賃300円/時間)
・毎月1回のレクリエーションで交流も◎
・昼食時には無料でコーヒーも提供!

1日のスケジュール(例)
10:00~ 朝礼
10:10~ 作業開始(10分休憩あり)
12:00~ お昼休憩(食物繊維たっぷりのお弁当を、数種類の中から自由にお選びいただけます)
13:00~ 作業開始(10分休憩あり)
15:00  帰宅

対象・定員
対象:18歳以上 障害(知的・精神・身体・難病の方)症状があり病院に通われている方
定員:20名 ※早期に定員に達する可能性がございますので、お早めにお申し込みください。

開所日
[平日]10:00~15:00 <土・日・祝日・年末年始はお休み>
※毎月1度レクリエーション活動で土曜開所(自由参加)

送迎サービス
ご希望があれば、送迎サービスも行っております。
お迎えは事業所近くの駅まで伺います。
例えば、堺東駅、堺市駅、堺駅、浅香山駅、七道駅、三国ヶ丘駅などが対象です。
送迎の詳細や対象駅については、事業所までお気軽にご相談ください。

お問い合わせ
就労継続支援B型 ふくろうの家 堺東事業所
[TEL]072-242-7929
担当者:070-7820-3289(汲田成美)
▼LINEからのお問い合わせも受付中!見学・体験も随時受付中

LINE相談受付中

就労継続支援B型 ふくろうの家 堺東事業所
[住所]大阪府堺市堺区宿院町東4-2-1 フェニックスヴァン 2F
[TEL]072-242-7929
[公式サイト]https://russell-care.com/
[公式インスタグラム]https://www.instagram.com/russell_welfare1/
 



※当サイトの一部記事にはアフィリエイトによる収益を得ているものがあります。
※店舗情報、記事内に掲載している商品内容、価格などは取材時点のものとなります。
※最新の情報は各店舗にご確認ください。
※来店される際は、感染防止対策等のご協力をお願いいたします。