堺・南河内で美味しいものを食べたい! おすすめのお店を知りたい! おしゃれなカフェを探したい!
そんなあなたにピッタリの記事と言えば・・・
『堺のまもちゃん×さかにゅー』のコラボ記事
堺のまもちゃんがいく! 南大阪の食べ歩き録!!
さまざまなジャンルのグルメを食べ歩いた「堺のまもちゃん」のグルメレビューは必見です!
堺在住のあなたも、堺を通りかかったあなたも♪
きっと美味しいグルメが見つかりますよ♪
グルメレポーターのレジェンド、堺のまもちゃんの魅力とは!?
さまざまなジャンルのお店を食べ歩き、某グルメサイトではレジェンド的存在の「堺のまもちゃん」
某グルメサイトでの口コミ数はなんと、4,000件以上!
的確なレポートと評価で、ユーザーからもお店からも信頼されているグルメレポーターなのです!
堺市北区:お昼のオトモ
さかにゅーでお店を紹介した過去記事はこちら!>>【新店情報】45種類から選べるお弁当!あなたのお昼を、オトモします♪駅近で便利なお弁当屋さん「お昼のオトモ」(※2025年4月公開)
[営業時間]10時〜20時
[定休日]なし
[電話番号]072-200-2209
[TikTok]https://www.tiktok.com/@hirutomo424
堺市中区:Cafe Plume
ドッグラン付きのカフェができていました
泉ヶ丘から自宅に帰る途中に裏道を通って帰ると
何やらカフェができているのを発見しましたよ
家に帰ってから調べてみますと
ドッグラン付きのカフェができたようです
住所は堺市中区田園になります
日を改めて平日のお休みに行ってみることにしました
平日だったのでお店は空いていました
事前にチェックしていたメニューから
オムライスデミグラスソース1,200円を注文します
窓際に座ってお客さんのワンコたちが
芝生の上で楽しんでいるのを横目で見ながら
オムライスをいただくことに
先発でスープとサラダがやってきましたので
まずサラダからやっつけることにします
ほどなくしてオムライス到着です
バターライスの上に卵が乗っかり
きれいなデミグラスソースがかかっておりました
とろとろとした卵と一緒に口に運ぶと
おいしさが口の中に広がります
お肉の塊もトロトロに煮込まれておりました
マンゴー氷パフェも注文しておいたので持ってきてもらいました
マンゴーの甘いソースがかかったかき氷
中は、マンゴー味の氷がシャリシャリと口当たり良く出てきました
アイスコーヒーも一緒にいただくことにします
わんこが居なくても楽しめるカフェでした
どうもごちそうさまでした♪
さかにゅーでお店を紹介した過去記事はこちら!>>【祝オープン】堺市中区・田園にドッグカフェ『Cafe Plume』がオープン!フォトスポットも!:(※2024年4月公開)
[営業時間]10時半~16時(LO15:30)
[定休日]月曜日
※テラス席わんちゃんOK(小型犬専用)
※駐車場20台あり
堺のまもちゃんオリジナルステッカー・プレゼント
堺のまもちゃんに口コミを書いて欲しい店舗様に朗報です。
先着10店舗様に限り、堺のまもちゃんオリジナルステッカーをプレゼント!
数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね♪
さかにゅー編集室
TEL:072-270-6041
Mail:saka-new@sakai-news.jp
「グルメブロガー×さかにゅー」コラボ記事
「グルメブロガー×さかにゅー」のコラボ記事は、「南大阪盛り上げ隊」の皆さんにご協力いただき、週に一回新しい記事がUPされます。
- 第一週:明るく!元気な!楽しい!「バンカー」さん
- 第二週:おしゃれママ代表♪「フードマム」さん
- 第三週:本格レビューの読み応え「あとぅ」さん
- 第四週:トリを務める安定の「まもちゃん」さん
それでは、来月のまもちゃんもお楽しみに!!!
▲こちらを〈タップ〉or〈クリック〉でこれまでの「グルメブロガー×さかにゅー」の記事を確認できますよ。
若いスタッフが元気いっぱいでした
中百舌鳥のロータリーのところに
新しくお弁当屋さんができたらしいので
昼御飯用に行ってみることにしました
Instagramでメニューをチェックして
車で向かう途中に電話で予約してみます
メニューになかったチキン南蛮のスペシャルとかできますか?
って聞きますとやっぱりありましたので、それを1つ注文して向かうことにします
店内は若いスタッフがたくさんいて
お弁当屋さんなのに、結構威勢のいい感じで
若い人たちのエネルギーを感じました
チキン南蛮は既に用意されていたので
それを買って会社に戻って食べることにします
チキン南蛮は鶏の唐揚げに甘酢と
タルタルソースがかかっている好きなやつです
それにスペシャルなのでエビフライと
コロッケがついてきます
ご飯の炊き具合がちょうどいい具合で
好きなかたさに炊き上がっていました
お昼にこれを食べて午後からまた
ひとがんばりしようと思います
行く前には事前予約していくと
待ち時間が少なくて良いです
どうもごちそうさまでした♪