堺・南河内で美味しいものを食べたい! おすすめのお店を知りたい! おしゃれなカフェを探したい!
そんなあなたにピッタリの記事と言えば・・・
『堺のまもちゃん×さかにゅー』のコラボ記事
堺のまもちゃんがいく! 南大阪の食べ歩き録!!
さまざまなジャンルのグルメを食べ歩いた「堺のまもちゃん」のグルメレビューは必見です!
堺在住のあなたも、堺を通りかかったあなたも♪
きっと美味しいグルメが見つかりますよ♪
グルメレポーターのレジェンド、堺のまもちゃんの魅力とは!?

さまざまなジャンルのお店を食べ歩き、某グルメサイトではレジェンド的存在の「堺のまもちゃん」
某グルメサイトでの口コミ数はなんと、4,800件以上!
的確なレポートと評価で、ユーザーからもお店からも信頼されているグルメレポーターなのです!
堺市中区:きまま
さかにゅーでお店を紹介した過去記事はこちら!>>【祝オープン】1,000円で本格絶品鳥料理ランチ!名物鳥タタキ定食は必食♪@堺市中区・きまま(※2025年10月公開)
[営業日]月~金
[営業時間]≪ランチ≫11:00~14:00・≪テイクアウト≫16:00~・≪ディナー≫予約制不定休18:00~
堺市堺区:Bears curry
こんなところに、スパイスカレー屋さん

SNSで発見した。こちらのカレー屋さん
今日は休日に行ってみることにします
ガレージがないものと思って
コインパーキングに停めましたが
近くに3台分あるようです↓

平日のお昼時は外待ちの方が4人も
いらっしゃいました
外で待ってる間にメニューチェックします
4種類のカレーがあって、
その中からお好みでカレーのルーを選びます

・欧風牛すじカレー
・エビのカレー
・ハラペーニョキーマカレー
・エビと豚のキーマカレー
今回は2種盛りをお願いしました

欧風牛すじカレーとハラペーニョのキーマカレーの2種類です
値段は1100円。ご飯の大盛りは無料なので大盛りにしました
お水はセルフで入れるようになっています

欧風牛すじカレーは、好みの味でした
奥深い旨味と柔らかく煮込まれたすじ肉
美味しいです

ハラペーニョキーマは、4種のなかでも
一番辛いカレーです
このくらいなら、普通に食べることが
できますが、少々汗ばみましたネ
お昼からスパイス注入できて大満足

どうもごちそうさまでした♪
さかにゅーでお店を紹介した過去記事はこちら!>>【祝オープン】堺市北区・浅香山病院のすぐ近くに欧風&スパイス両方楽しめるカレー屋さん☆『Bears curry』がオープンしたよ!:(※2022年1月公開)
[営業時間]≪月火木金土≫11:00 – 14:00/17:30 – 20:30・≪水≫11:00 – 14:00
[定休日]日・祝日
堺のまもちゃんオリジナルステッカー・プレゼント
堺のまもちゃんに口コミを書いて欲しい店舗様に朗報です。
先着10店舗様に限り、堺のまもちゃんオリジナルステッカーをプレゼント!
数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。

ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね♪
さかにゅー編集室
TEL:072-270-6041
Mail:saka-new@sakai-news.jp
「グルメブロガー×さかにゅー」コラボ記事
「グルメブロガー×さかにゅー」のコラボ記事は、「南大阪盛り上げ隊」の皆さんにご協力いただき、週に一回新しい記事がUPされます。
- 第一週:明るく!元気な!楽しい!「バンカー」さん
- 第二週:おしゃれママ代表♪「フードマム」さん
- 第三週:本格レビューの読み応え「あとぅ」さん
- 第四週:トリを務める安定の「まもちゃん」さん
それでは、来月のまもちゃんもお楽しみに!!!
▲こちらを〈タップ〉or〈クリック〉でこれまでの「グルメブロガー×さかにゅー」の記事を確認できますよ。

鶏料理専門店オープンしました
国道310号線沿い、TSUTAYAさんの
少し北側に新しく鳥料理専門店が
オープンされたと聞きました
さかにゅ~情報です
これは早速行ってみないと
お店に入ると笑顔の素敵な女将さん(ママ?)
が1人で切り盛りされています
ランチメニューは以下の通り
◆名物 鳥タタキ定食 1,000円
◆もも焼き定食 1,000円
◆黄金色の唐揚げ定食 1,000円
◆タレ唐揚げ定食 1,000円
◆きまま特製鳥丼 1,000円
◆タタキ唐揚げ定食 1,000円
マイレビさんが、鳥タタキ定食を食べられて
いたので違うメニューにしましょう
タタキ唐揚げ定食を注文しました
完成です、小鉢とみそ汁もついてきます
唐揚げのぶつ切りした上にたっぷりの刻みネギ
甘酢のタレがたっぷりかかっています
これは、白ご飯が足りなくなるやつ!
と思っていたらやっぱりです
お替りお願いしました、笑顔でよそって
くれました
食後に女将さんと少しお話しますと
深井にある焼鳥屋さんに11年も務めてからの
夢を追い続けて念願のオープンをされたそうです
もちろん円満退職されたそうです
がんばって商売繁盛させてくださいね
微力ながら応援させていただきます
どうもごちそうさまでした♪