『ママ向け★おしごと情報』■堺市西区■正社員求人!経理・総務事務_No.1799

鋼材メーカー企業での経理総務事務のお仕事です★

情報誌ぱど(ニワダニネットワークシステム)×おしごと紹介のさかにゅーエージェント
『働くママ応援宣言!!プロジェクト』よりママ向け★おしごと情報の紹介

創業65年以上!安定企業!賞与年2回あり(昨年実績、賞与3.5か月分)☆

No 1799
勤務地 堺市西区
最寄駅 南海本線「石津川駅」より車で10分
就業日・勤務時間 ◎8:30~17:30(休憩60分)

※週5日勤務

休日 週休2日制、土・日、祝日
※年数回土曜日出勤あり
夏季5日 年末年始6日
年間休日:110日
有給休暇:10日(半年後より)
※有給休暇を取得しやすい環境です!その他(会社カレンダーに準ずる)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
※お子さんの用事等でのお休み考慮します
仕事内容 =====事務のお仕事=====
(鋼材メーカー企業での経理総務事務)<主な業務内容>
○日々の入出金管理
○収益と費用の分析
○社内連携
○各種書類作成
○売掛・買掛管理
○会計ソフト入力
○決算補助業務
○経費精算の確認業務
○社員の入退社手続き
○備品の発注管理業務
○勤怠管理
○給与計算
○来客応対
○電話対応
○その他、付随する業務最初は経験のある業務からスタートしていただき徐々に慣れていってください!
将来的には経理や、総務や人事労務など業務の幅を広げていってください。
社内研修と教育制度も充実していますので、
安心してスタートして頂けます!頼りになる上司や先輩たちがいますので、
わからないことは気軽に聞ける雰囲気です!
社内の風通しも良好です!
応募資格・条件 【必須】
・事務経験がある方
・PCスキル(Excel・Word)が可能な方
・コミュニケーションを大切にできる方
・長く安定して働きたい方【歓迎】
・経理の経験がある方
・簿記3級以上お持ちの方
・未経験の方歓迎!
期間 即日~長期

※勤務開始日は相談できます

給与 月収:200,000円~  年収:300万~500万
※経験やスキル、年齢を考慮の会社規定により優遇【交通費】:規定支給
魅力 【賞与】年2回(8月、12月)
(昨年実績、賞与3.5か月分!)【昇給】年1回(5月)★社会保険完備
★通勤手当
★社宅、住宅補助あり!
★退職金制度あり
—————-
☆★創業65年以上!安定企業で経理総務のお仕事!★☆☆残業はほぼ無いのでプライベートも充実!
★車通勤で雨の日もラクラク♪
☆昇給年1回あり・賞与年2回あり(昨年実績、賞与3.5か月分!)
★もちろん!各種社会保険完備!
☆通勤手当・社宅、住宅補助あり!
★退職金制度あり
☆20代~30代の方も活躍中!※子育てが一段落した方や、子育て中でも社員としてしっかり働きたい方など、ぜひ応募下さい!

スタッフ仮登録

※お仕事にご応募される場合は、【お仕事No.】をご記入ください。
お申し込み後、担当者より面談日のご連絡をさせていただきます。面談は『WEB』で実施いたします。(お手持ちのスマートフォンで実施できます。)


さかにゅーエージェントの人材紹介について詳しく知りたい方!

さかにゅーエージェントでは【経験を活かしたオフィスワーク】を紹介しています。
<さかにゅーエージェントでお仕事紹介を受けるメリット>
①求人誌・求人サイトに載っていないお仕事と出会える!
②希望条件に合ったお仕事が見つかる!
③直接雇用のお仕事紹介のため、長期勤務ができる!
④これまでのオフィスワーク経験を活かしたお仕事と出会える

こちらのお仕事以外にも、さかにゅーエージェントではお仕事紹介が可能!

「条件が合わない」、「他のオフィスワークを探している」方はさかにゅーエージェントホームページをチェック!


結婚、出産、子育てを機に退職、これまでのオフィスワーク経験を活かしたお仕事をお探しのママは、ぜひさかにゅーエージェントにご相談ください!
『情報誌ぱど』と『さかにゅーエージェント』は働くママを応援!!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【お問合せ先】
おしごと紹介のさかにゅーエージェント
TEL:0120-945-358/072-276-6656
メール:sakanew-a@sakai-news.jp
※営業時間:9:30~18:00(土日祝・年末年始を除く)

さかにゅー株式会社
HP:https://sakai-news.jp/agt/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 



※当サイトの一部記事にはアフィリエイトによる収益を得ているものがあります。
※店舗情報、記事内に掲載している商品内容、価格などは取材時点のものとなります。
※最新の情報は各店舗にご確認ください。
※来店される際は、感染防止対策等のご協力をお願いいたします。