【イベント】職人技が光る2日間!「堺刃物まつり」開催決定!@堺市産業振興センター

4月12日(土)・13日(日)開催!!

堺の誇る伝統産業 「堺打刃物・堺刃物」 を存分に楽しめる 「堺刃物まつり」 が今年もやってきます!

開催場所は、堺市北区にある堺市産業振興センター!

・包丁や園芸はさみなどの展示即売!
・伝統的な火づくり、鍛造の実演!
・包丁・ハサミを研ぎ直せる「刃物のクリニック」(有料)!
・リンゴ皮むき大会や料理ショーも開催!

など、楽しいイベントが盛りだくさんですよ♪

刃物の魅力を存分に味わえる2日間をお見逃しなく!

堺刃物まつり

職人の技を目の前で!古式鍛錬実演 

堺の伝統技術「火づくり」「鍛造」の実演を間近で体感できる貴重な機会!
鉄を真っ赤に熱し、打ち鍛えていく姿は圧巻のひと言。
熟練の職人たちが1本の刃物を生み出す工程 を披露します!

詳細

【日時】 4月12日(土)、4月13日(日)
【実演時間】(約30分) 1回目 10:30~/2回目 13:30~

プロ仕様の包丁や園芸はさみが特別価格で!展示即売コーナー 

包丁や生け花用のハサミ、園芸はさみなど、プロも愛用する本格刃物が勢ぞろい!
「堺打刃物・堺刃物」を直接手に取って選べるチャンスです☆
自宅での料理がもっと楽しくなる、お気に入りの一本を見つけてみませんか?

「刃物のクリニック」包丁・ハサミの研ぎ直し(有料)

「最近、包丁の切れ味が落ちてきた・・・」
そんな方は 「刃物のクリニック」 へGO!職人があなたの愛用刃物をピカピカの切れ味に復活させます!
さらに、寿命を迎えた包丁は、後日「刃物供養」で丁寧に供養してもらえるので、安心してお任せできますよ。

詳細

【日時・受付時間】
4月12日(土)14:00まで・4月13日(日)12:00まで

【料金】
◆包丁研ぎ直し/1丁1,200円(税込)~(1人2丁まで)
◆包丁の柄の付け替え/1丁500円(税込)~
◆ハサミ研ぎ直し/1丁1,200円(税込)~(1人1丁限定)各日先着50人
※プロ用は別途料金となります

大人も子どもも楽しめる!特産品の即売&体験イベントも充実♪

●「堺のめぐみ」料理ショー●
堺産農産物「堺のめぐみ」を使った美味しい料理を、プロの料理人が披露!
食の魅力を堺の刃物とともに楽しめます!
ご覧になった方には、当たり付き実演レシピをプレゼント♪

詳細

【日時】12日(土)・13日(日)12:00~13:00

【場所】イベントホール

堺東にんにん 総料理長 中辻利宏先生

●リンゴ皮むき大会●
あなたはどれだけ長く皮をむける!?
刃物の町・堺ならではのユニークなイベントに挑戦してみましょう!

●子どもの広場&特産品即売コーナー●
小さなお子さまも楽しめる「子どもの広場」や、堺の特産品を販売するコーナーも充実!
家族みんなで楽しめるイベントがいっぱいです♪

その他にも、楽しいイベントが盛りだくさんですよ~!

開催概要

開催日程
令和7年4月12日(土)・13日(日)10:00~16:00(雨天決行)

開催場所
公益財団法人 堺市産業振興センター イベントホール(堺市北区長曽根町183-5)

アクセス
南海高野線「中百舌鳥」駅から北へ約300m

主催
堺刃物まつり実行委員会

お問い合わせ
堺刃物商工業協同組合連合会(TEL:072-233-0118

公式ホームページ
https://www.sakaihamono.or.jp/

「堺刃物まつり」に行こう!

伝統の技が光る堺の刃物を見て、触れて、体験できる2日間!

包丁を新調したい方、職人技に興味がある方、お子さまと一緒に楽しい時間を過ごしたい方にもおすすめのイベントです。

ぜひ、堺市産業振興センターへ足を運んでみてくださいね♪

堺市産業振興センター
[住所]大阪府堺市北区長曽根町183-5

 



※当サイトの一部記事にはアフィリエイトによる収益を得ているものがあります。
※店舗情報、記事内に掲載している商品内容、価格などは取材時点のものとなります。
※最新の情報は各店舗にご確認ください。
※来店される際は、感染防止対策等のご協力をお願いいたします。