【団長特集2019・だんじり編】南河内郡河南町・白木七地区の団長さん★他では見られない勇壮で豪快な南河内だんじり祭りの見どころ教えて~♪:
南河内だんじり祭りでは「横しゃくり」「縦しゃくり」「差 し上げ」が見せ場で多くみられ、
だんじり囃子に合わせて「曳き唄」を唄いながら曳行するなど、他地域ではあまり見られない
独特なスタイルが特徴です。
そんな南河内のだんじり祭りの中で、今堂、白木、長坂、南加納、北加納、寺田、平石の全7台のだんじりが曳行する白木七地区連合会!!
令和元年度の日程は・・・
試験引き
10月18日(金)
祭礼
10月19日(土)・10月20日(日)です!!
そこで!見せ場・ポイントスポットなどを、
白木七地区の青年団団長さんに取材してきました~♪
【白木七地区 今堂青年団団長】
松村祐希さん
★ご自分の町の自慢をどうぞ♪
「宮入、パレードなど見所はたくさんあります。 是非、足を運んで下さい!!」
★ルートは?
同じ
★見せ場・ポイントスポットは?
20日(日)に行われるサンヨーメディカルでのパレード
【白木七地区 白木青年団団長】
淺岡匡志さん
★ご自分の町の自慢をどうぞ♪
「なんと言っても、自慢の曳き唄。 伝統ある掛け声と音頭に合わせ、五穀豊穣・一年の思いを込めた歌詞を毎年作詞する事が最近では定番付いている。 勝ち負けのまつりやなく、村の祭りやよってに皆がわろてできる祭りをしゃーなあかん。」
★ルートは?
19日、土曜日 千早赤阪村にある、御旅所(へのま)へ宮入。 入 12:30 出 16:30
20日 河南町白木にある、 サンヨーメディカル駐車場 入 15:00 出 17:30
★見せ場・ポイントスポットは?
宮入 サンヨーメディカル
【白木七地区 長坂青年団団長】
林政史さん
★ご自分の町の自慢をどうぞ♪
「長坂地区は一昨年だんじりの修理を行いました。 南河内河南町の素晴らしい伝統を後世に残していきたいと思っています。 若い子からお年寄りまで笑顔で祭が出来るよう地区一丸で頑張っています。」
★ルートは?
18日(金)試験曳き:長坂車庫〜JA河南支店〜白木遥拝所〜長坂車庫
19日(土)長坂車庫〜比叡の前〜長坂集会所〜寺田〜白木遥拝所〜長坂車庫
20日(日)長坂車庫〜河南荘〜JA大阪南石川支店〜松本モータース〜サンヨーメディカル〜長坂集会所〜寺田〜白木遥拝所〜長坂車庫
★見せ場・ポイントスポットは?
長坂地区総力をあげての宮入りです。
今年も気合いバッチバチで行きます。
【白木七地区 北加納青年団団長】
竹本勇紀さん
★ご自分の町の自慢をどうぞ♪
「北加納は、河南町の中の白木七地区のひとつの村です! 均等のとれた地車に歴史を重ねた化粧幕が特徴で、南河内のだんじりでは珍しく、横しゃくりをしない地区です! また接しているお隣の平石地区、南加納地区、寺田地区とは村同士のお付き合いもあり、日曜日の朝には四地区が北加納に集まり、強い絆と交流を深めてます! 小さな村で人数は少ないですが、老若男女、大人子供の全員で力を合わせて、頑張っております!」
★ルートは?
同じ
★見せ場・ポイントスポットは?
片道約5kmの道のりの、建水分神社御祭礼の宮入り!
20台近く集まるだんじりは、大迫力です!
白木七地区による、サンヨーメディカルパレード!交流の深い七地区の団長が、一年間寄り合いを重ねて準備します!
是非、見に来てください!
【白木七地区 寺田青年団団長】
山村寛樹さん
★ご自分の町の自慢をどうぞ♪
「地区のみんなが協力して行うだんじり祭り。 とても楽しい祭りです。」
★ルートは?
昨年と同様。 日曜日については変更あり。 夜のデイリーが石川JAに変更。
★見せ場・ポイントスポットは?
石川JA
【白木七地区 平石青年団団長】
辻上裕太さん
★ご自分の町の自慢をどうぞ♪
「主に地元の人間だけでだんじりを曳いていて、村一丸となった村祭りが自慢です。」
★ルートは?
昨年と同じ
★見せ場・ポイントスポットは?
20日の15時頃から行われる、サンヨーメディカルでの7町のパレードです!
南河内だんじり祭り・白木七地区、見どころ
満載ですね!
建水分神社への宮入はもちろん、サンヨーメディカルパレードやあちこちで行われる「差 し上げ」「横しゃくり」「ぶん回し」も必見です♪
**********************************
建水分神社
大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分357
この記事を書いたのはこの人!

- 和泉市在住ですが、堺・南河内のええモン、おもしろいモンをお届けするべく、毎日どこかに出没しています。
山歩きと山ごはん、キャンプや旅先でのご当地ものが大好き♡
家にいるならおでかけしたい!アウトドア派の女の子ママライターです♪
最新の投稿
きっず2021.02.24【2021.3/11(木)開催】堺市南区・堺自然ふれあいの森 参加費無料の『森のおはなし会』に行こう♪参加受付は2/25(木)から!!:
新店/閉店/リニューアル2021.02.23【オープン日判明!!】堺市南区・ついに動き出したっ!!光明池駅にオープン予定の『エニタイムフィットネス』が3月にいよいよオープン♪:
新店/閉店/リニューアル2021.02.23【2021.1/12運用開始★】堺市南区・南区役所の『南区役所第1駐車場』が完成しているよ♪:
子どもの教育・習い事2021.02.23【2021.3月開校予定★】松原市・河内天美駅から徒歩5分の場所に『個別指導キャンパス 河内天美校』が開校するみたい!!:

