やっと少し秋らしくなってきましたね☆
新人ライターのあきです。
消費税が上がり、今まで気にしていなかった店内で食べるか持ち帰るかが気になるようになりました。
さかにゅー、今回の特集は「秋のテイクアウトグルメ」です!
松原市にある『NAKATANI BROS DELI』さんに行ってきました!
前から個人的に気になっていた、テイクアウト専門のすごくオシャレなお惣菜屋さんです。
こちらのお惣菜たちはすべて手作りなんです。
冷凍食品を使っていない~とかだけじゃなくて、マヨネーズ、ドレッシングまで全てが手作り!
すごくきれいな女性のオーナーさんのお店です☆
お店はオープンして、3年ちょっと経つぐらい。
伺ったこの日はあいにくの雨でしたが、女性を中心にどんどんお客さんがいらっしゃってました☆
ショーケースにはカラフルでおいしそうなお惣菜が並んでいます。
人気のおかずセットは、日替わり。だいたい1日3種類あるそうです。
↓ローストビーフの入ったものが一番人気だとお伺いしたので、私もそれを選びました♪
季節限定の柿と大根の甘酢も気になったので一緒に購入♬
フタをパカッと・・・
オーナーさんのセンスが光るおいしそうな盛り付けに、どれから食べようか迷います☆
①甘酢あんのチキン南蛮
②ツナの入ったキャロットラぺ フランスの家庭料理キャロットラぺ、私は初めて食べました。ニンジンは食感はあるけど固くはぜんぜんなくて。ほんのりカレーの味がして。ボウル1杯でも食べられそうなおいしさでした。
③セロリとりんごのツナサラダは、リンゴが甘くてシャキシャキおいしくて。
ツナも入っているのでセロリが苦手な子供でも大丈夫そうだなと思いました。
④マッシュルームを炒めたおかずもバターの味がほんのりしてすごくおいしい。
⑤メインのローストビーフは、すごくすごく柔らかいです♬
それに別添のソースが味が奥深く最高においしい♬
酸っぱくも辛くもなく、いろんなおいしさがギュッと詰め込まれている感じで。老若男女みんなが「うまっ」と言ってしまう味だと思います。
あのソースだけでも販売してほしいぐらいです!
⑥大根とニンジンの甘酢
⑦卵焼きとトマト
⑧柿と大根の甘酢は、見た目のかわいさはもちろんですが、大根と柿の甘さと違った食感がおいしくて、食べていて楽しかったです♬
こちらのお店のお惣菜、オシャレな見た目はもちろんですが、野菜の切り方、味付け、食感、すべてがすごくすごく丁寧に作られているなぁ!と感動しました。
1つ1つは見たことも食べたこともある食材達なんですが、丁寧に手を加えられるとこんなにもおいしくいただけるんですね♬
食べ終えた後、夏の暑さからだるかった体がなんだか元気になった気がしました。
以前は、飲食のお仕事をされていたオーナーさん。
仕事を終えて帰宅し、ご飯をちゃんと作って・・・としていると、子供と過ごす時間が取れなくて、毎日なんだかなぁ・・・って思っていたそうです。
同じような思いをしている人が他にもたくさんいるかもしれない、そう思ってこのお店を始められたのだとか。
かなり強いアレルギーでなければ、アレルギーの対応をしていただくことも可能みたいです。
お出かけするとき、お出かけが長引いてご飯どうしようか?となったときにも強い味方になってくれる素敵なお店。
おせちの予約も始まっているみたいです!!!
みなさんもぜひ足を運んでみてください♪
+++NAKATANI BROS DELI(ナカタニブロスデリ)+++
大阪府松原市上田2-1-19
ひかり興産ビル1F
TEL:072-349-9959
営業時間:10:00~16:30
定休日 日、祝(土曜日は予約制)