世代を超えて愛される、ふわふわな優しいパン♪堺駅の近くのパン屋さん『庵 (イオリ)』の人気ランキングのパンを食べ比べ!!【パン特集2020】
こんにちは~!ライターおとみです。
今日はとってもウキウキなんです♪ 何故かというと・・・今回のさかにゅーグルメ特集が「パン」なんです。さらに、ずーっと食べたかったパン屋さんに来たからです。
2018年に堺駅の近くにオープンした『庵-イオリ-』さん。さかにゅーでも新店舗でオープン前から追いかけていたお店で、オープン当初に行くと連日売り切れの大人気で、買えなかったんです。ようやく庵さんのパンにありつけそうです・・・。念願~!!
関連記事:【2018.10/24オープン♪】売り切れ続出!! パン屋『庵(いおり)』パンへの道は遠い~@堺区住吉橋町:
さかにゅーの突撃の取材にもかかわらず、快く受けていただきましたッ♪ ありがとうごうざいます~~!!早速、お店の人気ナンバー3まで紹介していただきました。
人気ナンバー1は、外はしっかりカリっと♪だけど、中はふんわりな「メロンパン」
Δメロンパン ¥150(税込162円)
人気ナンバー2は、もちもちな生地の中に濃厚なミルク味のクリームが、た~っぷり入った「みるくボール」
Δみるくボール ¥120(税込129円)
人気ナンバー3は、ボリューム満点!「カツサンド」です。カツがとっても分厚いですね~!!
Δカツサンド ¥220(税込237円)
お店のパンを取るアニマルトングが可愛い♡
ランキングではないですが、個人的にフルーツサンドが好きで・・・可愛いすぎるいちごサンドに心鷲づかみ!されました。いちごの生地もピンクで、きゅんきゅんです。(いちごサンドは、4月頃までの期間限定です)
Δいちごサンド¥330(税込356円)
ミニチュアカレーライスみたいなパンも!しかもスプーン付きです。ライス部分は、オニオンマヨが入っています。
あと、お土産にもいいな~と思った、柔らかく焼き上げた和菓子みたいな「ミニあんぱん。」大きさが大きくないので、色んな味が楽しめますよね♪
手にのせると、ズシっと重い!!120グラムのあんこがた~っぷり入った「あんだらけ」も一度食べたらやみつきになるそうです。
おうちに買って帰った間違いないパンは、この4種類♡
おうちで、60代代表の母と30代代表の私とパパ、そして小学生と幼稚園の子どもで、ランキングを当てをしながら、パンを食べました。「これは間違いないわ~」と言いながら・・・全員一致で、一位予想はメロンパンでした。 見事的中!どの世代にも美味しいパンでした♪
外はカリカリだけど、中はふわふわで私の今までのメロンパンランキングでも1位です。ほんと、わざわざ買いにいきたくなるお店です!!カツサンドのカツも分厚いけど、ジューシーで柔らかいので食べやすかったです♪ 練乳のような甘くて濃厚なクリームが入ったみるくパンは、娘たちがとっても気にいっていました。いちごサンドもクリームがパンの端までたっぷり♪どのパンも、我が家のリピート確実です・・。
お店は、堺駅の近く。フェニックス通りのひうら歯科口腔外科のところを左に入ります。(車は一方通行で入れません)
是非、絶品パンを買いに行ってみてくださいね~♪
+++パンのお店 庵 イオリ+++
営業時間 10:00~18:00
定休日:月曜日・日曜日
〒590-0973 大阪府堺市堺区住吉橋町2丁1−6
この記事を書いたのはこの人!

- 生まれも育ちも堺市のコテコテで、同世代は大体友達!
かもしれないほど堺市は庭状態です。
毎日、堺と南河内を駆け巡り…みなさんにホットな情報をお届けします♪
最新の投稿
新店/閉店/リニューアル2021.03.06【オープン日判明!】堺区・三国ヶ丘FUZZの2階にできる『やきとりセンター 三国ヶ丘北口店』のオープン日が分かりました♪:
新店/閉店/リニューアル2021.03.06【新店情報!!】堺市南区・アクロスモール泉北の本屋さん跡地に「プチプラ♪で楽しめる」ファッション衣料のお店がオープン!!:
新店/閉店/リニューアル2021.03.06【2021.3/16オープン】堺市西区・おおとりウイングスにⅰPhoneなどの修理店『ケアモバイル』がオープンするみたい!:
新店/閉店/リニューアル2021.03.05【2021.3/12オープン】堺市西区・おおとりウイングスに復活オープン!!『いあスパ』がオープンするみたい!:

