手土産にも知っておきたい!藤井寺市『大阪前田製菓直売店』50年以上受け継がれる味を守り続ける焼きたてのみたらし団子☆【堺・南河内のおすすめ手土産特集】:

今月のさかにゅー特集は【堺・南河内のおすすめ手土産特集】
年末年始はお土産や手土産を何にしようか考えることも
多くなりますよね^^
どれにしようか考えるのも食べるのも大好きなSakuraです^^
皆さん、甘味処 甘党まえだはご存じですか⁉
天王寺やなんばに店舗があり、もちもちの温かいみたらし団子が自慢の甘味処です。
美原区在住の私は、幼いころから都会に行くと父が甘党まえだに連れて行ってくれました^^
みたらし団子が特に美味しいんですよねぇ~♡
子供ながらに至福の時間だぁ~♡なんて思っていた記憶があります。
実は、そのみたらし団子が藤井寺本社直売店で購入できるんです♪
嬉しい~!
藤井寺市・大阪前田製菓直売店
さすが歴史あるこちらの会社。外からもおいしい甘い香りがしてきます♪
2020年4月6日より営業時間が9:00~18:00に変更されたようです!
直売店では、いつも子供たちのおやつでお世話になっている
卵ボーロ・乳ボーロ・おかきなど様々なお菓子が
直売所ならではの価格で販売されています。
みたらしだんご・きなこだんご
▲みたらしだんご 1本60円(税込) きなこだんご 1本70円(税込)
直売所の中で目の前で焼いてくれるお団子をテイクアウトし
さっそく頂いてみました♡
温かくてもっちもち~!柔らかくておいしい~♡
このタレ~!この味~!
私は興奮気味で、旦那は引き気味です…^^
実は、きなこだんごを頂いたのは初めてでした
焼きたてのお団子にきなこと蜜を別で付けてくださいます^^
こちらも香ばしい薫りが鼻から抜けていき、蜜ときなこが絡み合っておいしい~♡
みたらしだんご1本60円(税込)、きなこだんご1本70円(税込)なので
これだけ買って、合計780円(税込)でした!
なんと、リーズナブル!!
直売店だからこそのお値段ですね!
前田製菓のお団子は平べったくなっているのが特徴です
平べったい形にすることで中までしっかり火を通すのが
おいしく頂けるポイントなんだそう!
50年以上受け継がれる味を守り続ける焼きたてのみたらし団子
たくさんのファンに愛され続けるはずですね^^
店舗情報
大阪前田製菓直売店
住所:大阪府藤井寺市小山6丁目5−46
TEL:072-952-0105
営業時間:9:00~18:00
この記事を書いたのはこの人!

- おしゃれ大好き!
美原区在住のsakuraです。
地元の南河内を中心に情報を発信していけたらと思っています。
キャンプ、釣り、アレンジフラワー、ハンドメイドアクセサリー、フラダンスが好きな多趣味ママです。
最新の投稿
子育て2021.01.18【2020.11/1リニューアル★】富田林市・児童発達支援・放課後等デイサービス『療育スクール did it(ディディット)』が新しくなりました♪:
新店/閉店/リニューアル2021.01.18【2020.12/10オープン♪】藤井寺市・近鉄南大阪線 藤井寺駅から徒歩1分!プライベートアロマトリートメントサロン『アロマ研究所』がオープンされたみたい♪:
新店/閉店/リニューアル2021.01.18【2021.1/4移転オープン♪】堺市東区・南海高野線 北野田駅からすぐ!『晴れの日工房 北野田店』がオープンされました♪:
介護情報2021.01.18【開設日が判明☆】堺市美原区・真福寺に新しくできる住宅型有料老人ホーム「大美 真福寺」の開設日は。。。:
