堺市南区・泉北高速鉄道「泉ケ丘」駅直結のパンジョから、歩いて数分のところにある『大阪健康福祉短期大学 子ども福祉学科』では、給付金を利用することで実質無料で保育士や幼稚園教諭の資格を取得することができます。
取得資格【保育士資格・幼稚園教諭二種免許状・社会福祉主事任用資格】
児童厚生二級指導員・准学校心理士・認定絵本士 ※選択取得資格
「社会人になったけど、今から短大行けるのかな…?」
「資格も経験もないけど、今からでも子どもに携わる仕事ができるのかな?」など、仕事について考える機会もありますよね。
大阪健康福祉短期大学 子ども福祉学科は…
★社会人入学生 過去6年で、子ども福祉学科37名
★大阪府で唯一!『専門実践教育訓練給付制度』を利用できる短大(2024年度現在)
上記のように、社会人になってからの入学生もいらっしゃいます。
…というわけで、
【今回この記事をおすすめしたい方】
・社会人
・主婦(夫)
・ひとり親
↑特にこのような方に考えていただきやすい内容になっています。
「いやいや、実質無料ってどういうことなん?」という声も聞こえてきそうですが、働いておられる方は、国の制度(雇用保険等)を利用して、こちらの短大に通って資格を取得することができるんです。
気になった方は以下要件をチェックしてくださいね!
給付金利用で学費が実質無料のワケ
社会人のための給付金
こちらの授業は【専門実践教育訓練給付金制度指定講座】に認定されています。
こちらは、2年間で最大128万円が雇用保険から給付される厚生労働省の制度で、返還義務もありません。
(雇用保険に2年以上加入していること等条件があります)
さらに、教育訓練支援給付金の対象となる方(45歳未満などの条件あり)は、雇用保険の基本手当日額相当の60%が給付されるんです!
ひとり親のための給付金
【自立支援教育訓練給付金制度指定講座】という制度を利用して、授業料として2年×40万円が支給されます。
さらに、【高等職業訓練促進給付金等事業指定講座】という制度を利用することで、非課税世帯は月額10万円・課税世帯は月額7万500円が支給されます。
さらにさらに!【高等職業訓練修了支援給付金】という制度を利用できると、講座終了後に非課税世帯は5万円、課税世帯は2万5千円が支給されます。
他にも、本来2年間で履修する内容を3年かけてゆっくりと学べる『長期履修制度』もあります。
(長期履修制度は上記給付金対象外です)
自分が給付金を受け取れる対象なのかどうかや、どのように学んでいけるのかなど、気になった方はお電話(072-292-6625)にてお問い合わせくださいね!