今回は、地域との連携を深め、医療サービスの充実に取り組んでいる『兵田病院』でお話を伺いました!
医療法人恒尚会グループの理念である、患者様の立場に立ち、明るく優しい医療、看護、介護を提供するために、グループで包括的に支援できる仕組みを創り、柔軟に高齢化社会に対応されています。
一部病床を『地域包括ケア病棟』へ転換しました
これまで兵田病院では、長期の療養管理が必要な患者様に慢性期医療を提供されてきました。
この度、時代のニーズに合わせて、回復期医療を担うために一部を地域包括ケア病棟へ転換されたとのこと。
在宅復帰をめざす患者様が、住みなれた地域で療養生活が送れるように、退院後は、在宅療養支援病院として外来・訪問診療などの医療を提供して、切れ目のない医療サービスを提供することを目指します。
『地域包括ケア病棟』とは
『地域包括ケア病棟』は、急性期治療を経過し、病状が安定した患者様に対して、住み慣れた地域での療養(在宅や一部の介護施設への復帰)を支援する病棟です。
一般に、病院での治療が終了すると退院となりますが、高齢者は入院を契機に自立能力が低下しやすいため、環境や生活等を適切化して再入院を防ぐ必要があります。『地域包括ケア病棟』はその支援をする病棟です。
適切な治療・生活環境を構築するため、服薬調整、栄養支援、療養相談や指導、機能訓練等を行い、住み慣れた場所での療養をサポートしてくれます。
『地域包括ケア病棟』での取り組み
地域包括ケア病棟では、理学療法士が病棟専従となることで、患者様の状態に沿ったリハビリテーションを提供できる体制となっています。
兵田病院の医師や看護師、ヘルパー、ソーシャルワーカー、リハビリ担当など多職種が連携し、「患者様の在宅復帰」という共通の目標に向かってチーム医療を実践していきます。
患者様に対し、必要な医療処置、食事や排泄、入浴など身の回りの生活援助など入院中のケアに加え、退院後のご自宅での生活をイメージしたリハビリテーションを提供できるよう心掛けているとのこと。
また、病院からスムーズに在宅に戻れるようカンファレンスを実施し、退院後の在宅生活に向けた支援を行います。
また退院後の在宅生活支援の一つとして、理学療法士による訪問リハビリテーションを提供しています。
レスパイト入院(介護休憩のための入院)
兵田病院では、自宅で療養されている患者様や介護されているご家族様の健康のために、レスパイト入院の受け入れを行っています。
緊急性がない場合でも入院可能とのことですので、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
在宅訪問リハビリについて
訪問リハビリが開始され、在宅にて理学療法士等がリハビリを行うとのこと。
通院困難な方や日常生活に不自由を感じておられましたら、まずは兵田病院にご相談ください。
在宅医療にも力を入れています
医師が患者様のご自宅等に伺って診療を行う事を「在宅医療」とい
原則として月2回程度の定期的な訪問により診療を行います。
高齢の為、病気や障害などで通院することが困難な方や、積極的な