今年も本格的な夏がやってきました!
2025年の夏も全国的に猛暑が予想されており、こまめな休息や水分補給が欠かせない季節です。
そんな暑さの中で恋しくなるのが、やっぱり「プール」や「水遊び」!
子どもたちはもちろん、大人にとっても涼しくリフレッシュできる人気のおでかけスポットですよね。
「どこに行こう?」「涼しい場所で遊びたい!」という方に向けて、今年も堺・南河内エリアのおすすめプール&水遊び情報をまとめました♪
おでかけ計画の参考に、ぜひチェックしてみてくださいね!
※2025年7月4日時点の情報です。
富田林市
富田林オーエンスプール
【期間】
2025年7月19日(土)から8月31日(日)
※期間中は無休(ただし、悪天候時等休止の場合あり)
【営業時間】
10:00~18:00
※最終入場時間 17:00
※最終退水時間 17:45
【料金】
大人 2時間 200円
小人(中学生以下) 2時間 100円
幼児(未就学児) 2時間 無料
障がい者(付き添い1人まで))2時間 無料
※延長料金は1時間あたり、各区分の半額
[アクセス]近鉄長野線「川西」駅から徒歩8分
施設内は駐輪場および身障者用駐車場(2台分)しかありません。
公共交通機関等をご利用ください。
堺市
マルエス堺プール
▼詳しくは画像をタップ▼
【利用期間】
2025年7月1日(火)~8/31(日)
【利用時間】
9:30~18:00
(入場は17:00まで、遊泳は17:45まで)
【料金】
小学生300円、中学生500円、高校生以上900円
65才以上450円、乳幼児・障害者手帳をお持ちの方0円
※プールを含めた公園内での喫煙はできません
※駐車場はありますが、混雑が予想されるのでできるだけ公共交通機関の利用をおすすめします。
[アクセス]泉北高速鉄道「栂・美木多」駅から徒歩8分
ハーベストの丘
ハーベストの丘内「村のエリア」にある『じゃぶじゃぶ広場』で水遊びが楽しめます!
【利用期間】
2025年4月26日(土)~9月28日(日)
【利用時間】
10:00~15:00(最終入場14:30)
【料金】
無料 (ハーベストの丘の入園料のみ必要)
【場所】
村のエリア じゃぶじゃぶ広場
※雨天中止 (雨天予報や天候回復後も準備・清掃等の関係上、終日中止の場合がございます)
※ワンちゃんはじゃぶじゃぶ広場内に入ることができません
[駐車場]1,800台
大浜公園プール
【利用期間】
7月1日~8月31日
【利用時間】
9:30~18:00(※最終入場は17:00、遊泳は17:45まで)
【利用料金】
大人 330円/小・中学生 110円
※幼児用プールについて、営業に向けて準備を進めておりましたが、施設の老朽化に伴う設備不良のため、令和7年度の営業を中止いたします。幼児用プールの代替として、幼児を対象とするビニールプールを設置します。
[アクセス]南海本線「堺」駅から800メートル
堺市美原B&G海洋センター第1プール
【期間】
2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
【営業時間】
9:00~12:00/13:00~17:00/18:00~21:00(入替制)
【料金・1人1回】
大人:250円
小人・高齢者:120円
幼児・障害者手帳をお持ちの方:無料
※詳しい営業時間・営業日は、堺市美原 B&G 海洋センター 第 1 プール公式HPの日程表にてご確認ください。
堺市美原B&G海洋センター第1プール
[アクセス]近鉄バス「美原区役所東口」バス停から徒歩3分
羽曳野市
羽曳野市市民プール
【利用期間】
2025年7月20日(日)~8月31日(日)まで
※8月4日(月)および8月18日(月)は施設内の安全点検のため休場します。
また、悪天候、光化学スモッグ発令などにより臨時休場する場合があります。
【利用時間】
9時30分~17時00分まで (随時入場可。2時間制)
※16時45分にプールから上がっていただきます。更衣など帰る準備を済ませ、17時00分までには施設から退場いただきます。
【料金】
大人(高校生以上) 400円
小中学生、障害者 200円
未就学児 無料
※ご利用時間は2時間制となります。
※時間延長の場合は追加料金あり(1時間までの延長の場合は利用料金の半額)
※混雑時は時間延長できない場合あり
※小学3年生までの子どもは要保護者(18歳以上)同伴。保護者1名に対し、未就学児2名まで。
※保護者も水着着用での入水が必要
[駐車場]施設内駐車場9台/北駐車場95台
河内長野市
関西サイクルスポーツセンター
関西サイクルスポーツセンター内のファミリープール『フォレ・リゾ!』でプール・水遊びが楽しめます!
【期間】
2025年7月16日(水)~8月31日(日)・9月6日(土)・9月7日(日)・9月13日(土)~9月15日(月祝)
【営業時間】
関西サイクルスポーツセンター営業時間に準ずる
※サイトにてご確認ください
【料金】※関西サイクルの入場料が別途必要です。
おとな(中学生以上) 800円
小学生 500円
幼児(3歳~小学生未満))300円
まとめ
今年の夏も気温が高くなることが予想され、熱中症のリスクも心配されています。
水遊びは体を冷やしながら楽しめるレジャーですが、油断は禁物!
こまめな水分補給・休憩・日よけ対策を忘れずに!
また、小さなお子さまからは目を離さず、安全第一でのびのびと楽しんでくださいね。
この夏も、たくさんの思い出ができますように♪
気になる施設は公式HPなどで最新情報を確認のうえ、おでかけを楽しんでください!