あんこ好きのみなさーん!
上品な甘さで、私たちをトリコにするあんこ。
昔ながらの懐かしい味から、「え、こんなあんこがあったの!?」と驚く新しい味まで、堺・南河内エリアには、あんこの魅力がギュッと詰まったお店がたくさんあるんです!
今回は、あんこに夢中になれる、さかにゅーライターとっておきの3店をご紹介します!
冷やしてびっくり!新感覚のひんやりあんこ
富田林市・近鉄長野線喜志駅から、歩いてすぐの場所にある『和菓子工房 あん庵 富田林喜志店』
暑い夏にぴったり!見た目も涼しげな、水まんじゅうはぷるんとした触感に、あんこが滑らかでやさしいくちどけ♪
【詳しくは↓の記事をチェック】
創業大正10年から続く『餡』を楽しむもなか専門店
堺市堺区南旅籠町にある、もなか専門店『南曜堂』
自家製餡にこだわり、商品すべて手作業で仕上た昔懐かしいやさし〜い味わいのもなか♪
【詳しくは↓の記事をチェック】
遊び心満載の和スイーツ!堺の新定番どらやき!
堺市堺区にある『堺南蛮どらやきザビエル』は、通称「ザビどら」と呼ばれて親しまれています♪
米粉で作ったグルテンフリーのどらやきのあんこは、甘さ控えめで口当たりがやさしい~!
【詳しくは↓の記事をチェック】
まとめ
懐かしい気持ちにさせてくれたり、新しい発見があったり、あんこって本当に奥が深いですよね♪
冷たいあんこで涼んだり、熱々のお餅でほっと一息ついたり、あんこの楽しみ方は色々!
この夏は、自分だけのお気に入りのあんこを探しに、お散歩してみませんか?