堺・南河内の情報をお届け!毎日更新しています♪

【まとめ】ライターおすすめ!口福のひととき、あんこに癒される夏♡

あんこ好きのみなさーん!

上品な甘さで、私たちをトリコにするあんこ。

昔ながらの懐かしい味から、「え、こんなあんこがあったの!?」と驚く新しい味まで、堺・南河内エリアには、あんこの魅力がギュッと詰まったお店がたくさんあるんです!

今回は、あんこに夢中になれる、さかにゅーライターとっておきの3店をご紹介します!

冷やしてびっくり!新感覚のひんやりあんこ

富田林市・近鉄長野線喜志駅から、歩いてすぐの場所にある『和菓子工房 あん庵 富田林喜志店

暑い夏にぴったり!見た目も涼しげな、水まんじゅうはぷるんとした触感に、あんこが滑らかでやさしいくちどけ♪

詳しくは↓の記事をチェック

【甘くてやさしい、あんこのじかん】夏に食べたい、あん庵名物「水まんじゅう」のひんやり体験。

創業大正10年から続く『餡』を楽しむもなか専門店

堺市堺区南旅籠町にある、もなか専門店『南曜堂

自家製餡にこだわり、商品すべて手作業で仕上た昔懐かしいやさし〜い味わいのもなか♪

詳しくは↓の記事をチェック

【甘くてやさしい、あんこのじかん】創業大正10年から続くこだわりの餡♡『餡』を楽しむもなか専門店

遊び心満載の和スイーツ!堺の新定番どらやき!

堺市堺区にある『堺南蛮どらやきザビエル』は、通称「ザビどら」と呼ばれて親しまれています♪

米粉で作ったグルテンフリーのどらやきのあんこは、甘さ控えめで口当たりがやさしい~!

詳しくは↓の記事をチェック

【甘くてやさしい、あんこのじかん】遊び心満載の和スイーツ!堺の新定番どらやき「ザビどら」を紹介!

まとめ

懐かしい気持ちにさせてくれたり、新しい発見があったり、あんこって本当に奥が深いですよね♪

冷たいあんこで涼んだり、熱々のお餅でほっと一息ついたり、あんこの楽しみ方は色々!

この夏は、自分だけのお気に入りのあんこを探しに、お散歩してみませんか?

 

▼おすすめの記事はコチラ▼

【50代・60代の方必見!!】介護&相続を見据えた「資産づくり」始めませんか?セミナー参加者募集!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトによる収益を得ているものがあります。

※店舗情報、記事内に掲載している商品内容、価格などは取材時点のものとなります。
※最新の情報は各店舗にご確認ください。
※来店される際は、感染防止対策等のご協力をお願いいたします。