【2019.4/27オープン★】羽曳野市にさまざまな角度から古墳やハニワの魅力に迫る『河内こんだハニワの里 大蔵屋』がオープン♪:
4月27日(土)、羽曳野市誉田に『河内こんだハニワの里 大蔵屋』がオープンしました!
いったいどんなお店なのか・・・行ってきました♪
まずは1階!
古墳・埴輪グッズが販売されているショップと、奥には古墳ギャラリーがありました。
ショップ
古墳や埴輪の雑貨や文具、食品がいっぱい並べられています!!
古墳がおしゃれなことに~♡
これらの商品はお店のオリジナルグッズに加えて、羽曳野・藤井寺・堺を中心に大阪府内や奈良県からも集められているそうです♪
みているだけで楽しいですね!
古墳ギャラリー
古墳や埴輪の知識が深まる資料などが展示されています。
こうしてみると、お店の周辺には古墳が点在しているのがよくわかりますね~。
次は地下1階!
『河内こんだハニワの里 大蔵屋』では
埴輪づくりが体験できるんです♪
そのワークショップが地下1階で開催♪
小さいお子さんの作品もありました!
お1人はもちろん、家族やグループでワイワイと作るのも楽しそうですね♪
ちなみに左側が焼く前、右側が焼いた後なんだそうです。
最後は2階!
2階は多目的室となっていて、今後セミナーなどを開催予定だそうです♪
百舌鳥・古市古墳群が7月の世界文化遺産登録へ前進したことにより、ますますタイムリーとなった古墳とつながれる『河内こんだハニワの里 大蔵屋』!
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね♪
すぐそばには応神天皇陵古墳が!
場所は羽曳野市役所からすぐ!
お車は羽曳野市役所駐車場に駐車してくださいね♪
羽曳野市役所からみえています♪
**********************************
河内こんだハニワの里 大蔵屋
大阪府羽曳野市誉田3-22-21
TEL:072-958-3344
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】不定休
この記事を書いたのはこの人!

- 和泉市在住ですが、堺・南河内のええモン、おもしろいモンをお届けするべく、毎日どこかに出没しています。
山歩きと山ごはん、キャンプや旅先でのご当地ものが大好き♡
家にいるならおでかけしたい!アウトドア派の女の子ママライターです♪
最新の投稿
きっず2021.01.19【さかにゅーライターが潜入♪】大阪狭山市・子どもが夢中になれる室内遊び場『Kids i-Labo (キッズ アイラボ)』♪親子で思いっきり遊んじゃおう♡:
子育て2021.01.19【2021.4月開園予定★】堺市東区・初芝駅近くに開園する『遊こども園』がかわいくできあがってきました~♡:
イベント2021.01.19【2021.1/29(金)開催】堺市中区・なかよしほっとルームでおおむね40歳以上の方対象!オンライン開催の『同世代ママのおはなし会』の申込は1/19(火)から♪:
子育て2021.01.19【2020.12月中旬リニューアル★】堺市東区・東区役所の子育てひろば『にこにこルーム』がリニューアルで温かなお部屋に♡:
