【2019.5/25開設★】堺区・大仙公園に毎週土・日・祝日のみ『催し広場臨時駐車場』が開設されるよ~!!:
堺区・大仙公園内にある「催し広場」付近に、こんな掲示が数多く見受けられるようになり、ご存知の方も多いかもしれません。
以下、堺市HPより抜粋
百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録の勧告を受け、百舌鳥古墳群及び大仙公園の来場者数の増加が見込まれます。
現在、大仙公園には
緑の駐車場(P1)
上野芝地区駐車場(P2)
仁徳御陵駐車場(P3)
の3つの常設駐車場及び
大仙公園西臨時駐車場
が設置されておりますが、来場者増加により、すべての駐車場が満車になる恐れがあります。
入庫待ちによる周辺道路の混雑解消のため、以下のとおり、大仙公園催し広場を臨時駐車場として開設いたします。
【出典:堺市HP】
【開設日】
令和元年5月25日(土)からの開設を予定しておりますが、既設駐車場の入庫状況により開設されないこともあります。
【利用時間】
既設駐車場の入庫状況により適宜開設
(9時以降)~17時まで
【駐車料金】
普通車 1日1回 500円 (再入場不可)
※前払い制
【利用上の注意】
・普通自動車のみ利用可能です。
・必ず17時までに出庫をお願いいたします。
・自動精算機はございませんので、駐車料金の支払いについては誘導員に従ってください。
・駐車場内は誘導員の指示に従い、最徐行でお願いします。
・公園利用者、駐車場利用者への安全に注意して走行してください。
・入出庫時は一旦停止にて安全確認をお願いします。
・アイドリング、大音量での音楽等、近隣住民や公園利用者の迷惑となる行為は禁止します。
開設時は大仙公園催し広場の使用及び通行もできなくなりますので注意してくださいね!
**********************************
大仙公園
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204
この記事を書いたのはこの人!

- 和泉市在住ですが、堺・南河内のええモン、おもしろいモンをお届けするべく、毎日どこかに出没しています。
山歩きと山ごはん、キャンプや旅先でのご当地ものが大好き♡
家にいるならおでかけしたい!アウトドア派の女の子ママライターです♪
最新の投稿
新店/閉店/リニューアル2021.01.26【2021.2/1オープン予定★】羽曳野市・伊賀に児童発達支援放課後等デイサービス『えがお羽曳野』がオープンするみたい!:
新店/閉店/リニューアル2021.01.26【2021.1月開設★】羽曳野市・イズミヤ 古市店2階に『ティア羽曳野 開業準備室』がオープンしているよ!:
イベント2021.01.26【2021.2/27(土)開催】大阪狭山市・狭山池博物館で入場無料のフレッシュコンサート2020★邦楽合奏団「地涌」による『箏・三絃・尺八コンサート』へ行こう♪事前申込制です!:
きっず2021.01.26【2021.2/11(木・祝)開催】堺市南区・堺自然ふれあいの森で1~3才のお子さまと保護者対象の『森のおさんぽ会』♪参加受付は1/28(木)から!!:
