【2019.11/20オープン】堺区・佐渡のコシヒカリ使用のこだわりおむすび☆『おむすび紀行』が堺タカシマヤ1階にオープンしたよ♪:
2019/11/29 新店/閉店/リニューアル
11/20堺タカシマヤ1階に『おむすび紀行』がオープンしました。
すぐお隣にリニューアルオープンした『古市庵』の姉妹店です。
こちらのおむすびは、佐渡のコシヒカリ、室戸岬沖の海洋深層水を100%使用した焼塩、瀬戸内産の焼海苔など厳選されたこだわりの材料で丹精こめて1個ずつ作られています☆
定番の“かつお”や“明太子”、変わり種の“半熟煮玉子”や“チーズ明太子”など、子供からお年寄りまで嬉しいラインナップ♪
取材時はオープニングセールでおむすび3個セット540円が販売されていましたよ!
お店の場所は、1階食料品フロア集中レジのすぐ横です!
お隣には『古市庵』がありますよ♪
お支払いは集中レジになります。
1個から手軽に買えて、小さなお子さまも食べやすいおむすび!
行楽シーズンに重宝しますね♪
私も南海電車で出かける時に、これからちょくちょく利用したいと思います(^^♪
*************************************************
『おむすび紀行』
堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 堺タカシマヤ1階
この記事を書いたのはこの人!

- 北摂育ち堺に住んで15年、2人の子持ち主婦ライターです♪
趣味はカラオケ・ヨガ・おしゃべり。体の半分以上“口”でできています。
西区担当☆堺の町を愛車のバイクで駆け巡っています!
さかにゅーがどんどん盛り上がっていくよう、アクセル全開で走り続けます!!
最新の投稿
グルメ2021.03.07堺区宿院・コスパ抜群!とりきの焼鳥をお家でも楽しんじゃおう♪『鳥貴族 堺宿院店』の焼鳥テイクアウト☆【テイクアウト・デリバリー特集】:
グルメ2021.03.07【2021.1/6頃リニューアル♪】堺市中区・“映える”かき氷の人気店『おおはら』が店名改め『氷ing(こおりんぐ)』になってリニューアルオープンしているよ!:
グルメ2021.03.07【2021.春頃?移転オープン予定】堺区西湊・湊駅前の中華料理店『東中華料理店』が移転するみたいですよ!:
新店/閉店/リニューアル2021.03.07【続報!】堺市西区・家原大池公園の改修工事期間が延長になりました。現在も工事中ですよ!:

