地域に根ざした専門医療を提供「ななほしクリニック」
2025年4月1日(火)、堺市東区・初芝駅前に【形成外科・皮膚科・婦人科・美容皮膚科】がそろう「ななほしクリニック」が開院しました!
場所は、南海高野線「初芝駅」西側ロータリーすぐ、メディカルスクエア初芝駅前の2階です◎
「ななほしクリニック」は形成外科と美容皮膚科を中心に、最先端の専門治療から日常的な疾患まで幅広く対応しています。
地域に根ざしたクリニックとして大きな注目を集めています。
▲新築の綺麗なクリニックです。
ななほしクリニックの特徴
1. 専門医による診療
経験豊富な専門医が在籍し、形成外科・美容皮膚科の最前線で培われた高度な医療を提供。
疾患の治療だけでなく、美容の視点からのアプローチも可能です。
患者さんの「治したい」「キレイになりたい」を全力でサポートします!
2. 女性医師が診察
女性の患者さまが気軽に相談できるよう、女性医師も診療を担当。
特に婦人科の診療では、プライバシーが守られるよう動線を確保し、女性の視点を大切にした診療を心がけています。
患者さまがリラックスして受診できる環境が整っていますよ。
3. 美容皮膚科と形成外科の融合による傷跡治療
やけど・すり傷などの傷跡を、形成外科と美容皮膚科の両方からアプローチして治療!
傷跡を目立たなくするための高度な技術を駆使します。
「この傷、跡が残りそう…」なんて不安があっても大丈夫です!
4. 顕微鏡手術によるリンパ浮腫治療
院長の専門分野であるリンパ浮腫治療にも注力。国内製の最高倍率の顕微鏡を用いた精密な手術を行い、リンパ管の状態を詳細に診断!さらに、近隣クリニックとの連携治療も強化しているため、手術後のフォローアップや圧迫療法、リンパドレナージなどのリハビリテーションもスムーズに受けられます。
5. 子どもから大人まであらゆる体表面疾患に対応
「皮膚のトラブル、どこに相談すればいい?」と迷ったら、まずは「ななほしクリニック」へ!
小児から高齢者まで、体表面の疾患に幅広く柔軟に対応します。
6. 笑気麻酔による不安の軽減
手術、レーザーなどの痛みが不安な場合は、笑気麻酔を用いた治療も提供。リラックスして治療を受けられる環境を整えています。
医師の紹介
大学病院で10年以上の診療経験を持ち、医局長などを歴任。
日本でも数少ないリンパ浮腫専門医として、顕微鏡などを活用した高度な治療を提供。
局所麻酔手術のスペシャリストで、負担を少なく、的確な治療を実現。
美容皮膚科の知見を活かし、皮膚の健康と美しさを両立した治療ができます。

大学病院・県の中核病院での経験を活かし、専門的な疾患から一般的な疾患まで幅広く対応。
患者ファーストの姿勢が人気で、親しみやすい診療スタイルが魅力な先生。
有床病院との連携により、必要に応じた迅速な対応が可能。
ななほしクリニックQ&A
形成外科・婦人科についての気になるあれこれを、ななほしクリニックの先生がさかにゅーWEBで毎月わかりやすく解説してくれます!
今月は形成外科についての疑問に、院長の久米川 真治先生がお答えしてくださいましたよ。
疾患は皮膚腫瘍(ほくろ、粉瘤)、皮下腫瘍(脂肪腫)、傷跡(外
ななほしクリニックから地域の皆さまへ
「ななほしクリニック」は、患者さま一人ひとりに寄り添い、専門性の高い医療を提供するクリニックです。私たちは、安心して相談できるクリニックづくりを大切にしながら、地域に根ざした医療を目指します。
▼ご相談や診療に関する詳細は、公式サイトをご覧ください。
▼3/30(日)に開催された内覧会の様子はコチラ(画像をクリックしてね)
[電話番号]072-288-6170
[診療時間]
★形成外科・皮膚科 【予約優先制】09:00-12:00/13:00-16:00(手術のみ)/16:00-19:00(水・土は16:00-19:00休診)
★婦人科 【完全予約制】09:30-13:30(火・木のみ)
★美容皮膚科 【完全予約制】09:00-12:00/13:00-16:00/16:00-19:00(水・土は16:00-19:00休診)
[休診日]日曜・祝日
- 予約優先制
- 受付終了時間は診療時間30分前