偏差値がわかる!実力がわかる!学校だけでは分からない”今の実力”を知るチャンス!!
さかにゅーWEBよりお子さまの学力チェックの絶好の機会を
小学生・中学生に向けて、第一ゼミナールさんが公開テストを無料で開催します!
今回の公開テストは一般の方を大募集♪
中学生なら、精度の高い大阪府の志望校の合格判定ができる!
さらに、公立高校の判定では5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い判定が可能なんです!
小学生なら、学校だけでは把握しにくい総合的な学力を測る機会となり、学習へのモチベーションアップにもつながりますよ!
小5・6生必見!英検®プレテストを無料で受けられるチャンス!
第一ゼミナールは英検協会からプラチナパートナー塾に認定されています。
英検®プレテストで、英検受験級の目安が分かる!
リーディングとリスニングのみで英語学習の進捗を可視化できるテストになります。
受検後に「英検®CSEスコア」が返却され「英検®受検級の目安」が判明するので現在の受検適正級を知ることができるようになります。
対象学年・実施教科
小学部
小学1~4年生:算・国
小学5・6年生:算・国・英検プレテスト
中学受験
小学4・5年生:算・国・理・社
中学部
中学1~3年生:英・数・国・理・社
※英語のリスニング問題あり
※中学3年生は国語の作文問題あり
中学生
①精度の高い大阪府の志望校の合格判定ができる!
公立高校の判定では5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い判定が可能なんです! (公立2校、私立2校まで)
11月に実施される公開テストは年間で最も受験者数が多く、受験者の集計結果からより精度の高い判定ができますよ!
②英語ではリスニング問題を出題。中学校教科書改訂では特に英語が難化しているので、実践演習をし、対応力を身につけていきましょう!
③中学3年生は国語の作文も実施。確実に点数につながる”書き方“を習得するチャンスになります!
④ご要望に応じて、入試制度や地域の受験情報に精通した教員さんから学習アドバイスもしてもらえます!
小学生
①学校だけでは測れない総合的な学力がわかります。
受験者の中での“今の学力の位置”や、課題を確認することで、学習へのモチベーションアップにもつながります!
②小学5・6年生は英検プレテストを実施。
中学入学時の英語力の差が注目されています。お子さまの英検受験の適正級がわかるので、ぜひこの機会にチャンレンジを!
③中学受験をめざすお子さま向けのテストも用意されています。
小学4年生は実力判定、小学5年生は志望校判定が可能です。受験校選びとしてもぜひご活用ください!
実施日時・詳細
2025年11月1日(土)または11月2日(日)のいずれかで実施。
※校舎により実施日時が異なりますので、お申込み時にご案内してくれます。
実施会場
第一ゼミナール各校で開催。
最寄りの教室で受けられます。
持参物
筆記用具(中学2年生・中学3年生はコンパス・定規も必要です)
※公開テスト優秀者一覧掲載・表彰については11/3(月)以降の受験者は対象外です。おそれいりますがご了承ください。
※学校で未履修の内容が出題される場合があります。詳しくは上記テスト範囲表をご確認ください。
受験者特典!
第一ゼミオリジナル「キューブカレンダー」を先着順でプレゼント!偉人の格言が載っています。
※一般参加の方対象
ベテラン教員が、お子さまに最適な学習法と成績UPのポイントをお伝え!
テストの結果返却時に帳票の見方や、結果に基づくアドバイスを受けられます。
お子さんの志望校に向けた現在の状況や、今後の学習方法を教えてもらえるだけではなく、保護者さんやお子さんからの相談にも応えてくれるんです!