堺市中区にある陶器地区のだんじりは泉州地域において上だんじりで統一されている歴史が古い地域の一つです。
上だんじりは、だんじりの上についてる「獅子噛」の彫り物が特徴で、各町顔が違うのでだんじりを見る時に是非見てみてください~!
各町が宮入する、陶器地区の氏神でもある陶荒田神社(すえあらたじんじゃ)は崇神8年(紀元前90年頃)、崇神天皇により創建され、延喜式(平安時代中期に編纂された格式)にも記載される式内神社2861社の一つだそうです。
2019年の団長さんを知って、さらに陶器連合のだんじりを楽しんでいただけたらと思います♪
陶器連合のマイクパフォーマンスは見ものですよっ!!
祭り1日目(10月12日)の各町の陶荒田神社の宮入時間はこちら♪
上之 | 9:05 |
辻之 | 9:15 |
北村 | 9:25 |
田園 | 9:35 |
高蔵寺 | 9:45 |
隠 | 9:55 |
山本 | 10:05 |
西中 | 10:15 |
福町中 | 10:25 |
鶯 | 10:35 |
***パレード場所***
●ライフ福田店前 大阪府堺市中区福田484
●あみだ池バス広場
●田園会館 大阪府堺市中区田園560
◆令和元年・陶器連合の団長さん◆
【陶器連合 上之青年團団長 溝端 悟さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日)
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 1日目宮入り(9:05)~昼・連合曳き~夜・ライフ18:30~
2日目 朝・上之の村中~昼・合同休憩(神社にて)~夜・田園セレモニー(18:30~)
∇見せ場・ポイントスポット
1日目の宮入り・ライフ前セレモニー
2日目の昼の神社(9:45~上之・北村・田園・鶯・西中の5町で、合同休憩)・田園セレモニー
∇ご自分の町の自慢・アピールポイント
上之がひとつになる祭りをします!
【陶器連合 辻之青年團団長 琴 健太郎さん】
∇試験曳き日程 9月29日14時~18時頃
∇本曳き日程 10月12日.13日 両日共7時頃~22時頃
∇ルート 試験曳き:14時~18時頃 《村回りとなります。》
12日
午前曳行:村回り~宮入(9:15)
午後曳行:宮出~連合曳き~村回り~会館
灯入れ曳行:会館~ライフ前パレード(2部3番)~村回り~会館
13日
午前曳行:村回り~田園~深坂~村回り~会館
午後曳行:会館~村回り~デイリー(堺陶器北店)~会館~村回り~会館
灯入れ曳行
会館~村回り~田園交差点パレード~村回り~会館
の予定となっています。
∇見せ場・ポイントスポット
●1日目 陶荒田神社宮入
●福田ライフ前パレード 2日目
●田園交差点パレード
今年も村一丸となって勢いのある辻之の祭をみせたいと思っています! 特に青年團は祭に熱く、祭が大好きな人がたくさんいてます!女子青年團も元気が良く笑顔が溢れている自慢の青年團です!!!
昨年は平成最後の秋祭りで、今年は令和最初の秋祭りと時代の節目を迎える年に青年團もより一層気合いが入っております!
今年は辻之としても一つの節目を迎える年になります!村の先輩方に感謝を込めて先輩方の熱い心を受け継いでこれからの新しい時代にも辻之の祭を繋いでいく為、より一層辻之の祭が盛り上がる様に青年團含め若頭会・壮年会の曳行三団体一丸となり祭を盛り上げている所をゆっくりと見てください!!
∇ご自分の町の自慢 辻之のだんじりは昭和59年に新調され 今までに2度の修理を行っています。 うちのだんじりの自慢はいくつもありますが 特に主屋根、後屋根に付けられている 獅子噛です。 大きさもありますが、なんといってもあの獅子噛の表情が男前だと村の自慢となっています。 もう一つ彫物では正面土呂幕の恵美須と大黒天も自慢の一つです。 あと秋祭り当日だんじりを化粧飾りなどで綺麗に飾られた姿も自慢の一つだと思っています。
【陶器連合 北村青年團団長 川人 一輝さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日)
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 1日目朝、宮入り(9:25)~昼、連合曳き~夜・ライフ前セレモニー(福田西交差点)
2日目 村中曳行~田園交差点セレモニー
∇見せ場・ポイントスポット 1日目の朝の、陶荒田神社への宮入
∇ご自分の町の自慢・アピールポイント
みんなで楽しく勢いのある祭をします!
【陶器連合 田園青年團団長 土手 優介さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日)
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 1日目 宮入(9:35)⇒連合曳き(西廻り)⇒ライフ前セレモニー
2日目 村廻り⇒田園交差点セレモニー
∇見せ場・ポイントスポット 陶荒田神社に10町集まる宮入り、ライフ前セレモニーと、2日目の夜の田園交差点、あみだ池セレモニーは見所です。
∇ご自分の町の自慢・アピールポイント
青年団全員で声を出して走りまくって、上げまくります!大人も子供も楽しく祭りをしている姿を是非見て下さい。
【陶器連合 高蔵寺青年團団長 槌谷 優斗さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日) 13:00~17:00
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 宮入(9:45)~連合曳き(西廻り) 田園⇒上中⇒鶯⇒西中
∇見せ場・ポイントスポット 宮入
∇ご自分の町の自慢・アピールポイント
全員仲良く楽しくやっています。
【陶器連合・狭山地区 隠青年團団長 北尾 光希さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日)
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 隠は特殊で、1日目は陶器地区。2日目は狭山地区がメインです。朝・昼は狭山に、夕方に戻ってきます。
∇見せ場・ポイントスポット ライフ前パレードの最後(退場時)のやりまわし!!
∇ご自分の町の自慢・アピールポイント
周りから見ても楽しさが伝わるぐらいイケイケでカッコイイ祭りが隠の特徴です。機会があれば是非、だんじりの近くに来て一緒に楽しんで下さい!!
【陶器連合・狭山地区 山本青年團団長 塚田 大剛さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日)
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 1日目 朝・宮入(10:05)→連合曳き 夜・福田ライフパレード⇒草尾デイリー
2日目 朝 三都神社宮入⇒連合曳き(狭山)⇒夜 あみだ池セレモニー(あみだ池のバス亭付近)⇒総合体育館
∇ご自分の町の自慢・アピールポイント 子供から大人まで村一丸となって、とにかく楽しんでいます!
【陶器連合 西中青年團団長 北野 祥平さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日)
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 1日目出発⇒宮入(10:15)⇒ライフパレード
2日目 陶荒田神社合同休憩⇒デイリー合同休憩⇒あみだ池パレード
∇見せ場・ポイントスポット ライフパレード
∇ご自分の町の自慢・アピールポイント
うちの町は今年だんじり修理を出し、令和元年を迎えた事もあり
より一層青年団としても気合が入っています。青年団自体とても仲がよく素晴らしい物を見せるので是非!!
【陶器連合 福中青年團団長 中西 祐介さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日)
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 1日目 朝・宮入(10:25)⇒夜ライフパレード
2日目 夜・あみだ池パレード
∇見せ場・ポイントスポット ライブ前パレード
∇ご自分の町の自慢 男女仲良く一致団結してます。皆うるさいですが、やるときはやる子が多い村です。
【陶器連合 鶯谷青年團団長 時子山 晃司さん】
∇試験曳き日程 9月29日(日)
∇本曳き日程 10月12(土)13日(日)
∇ルート 1日目・宮入(10:35~)⇒連合曳き(西廻り)⇒ベルランド⇒ライフ
2日目・陶荒田神社⇒自町回り⇒田園交差点
∇見せ場・ポイントスポット 宮入り・ライフ前セレモニー(20:35~)
∇ご自分の町の自慢
鶯らしく、楽しく全力で頑張ります!!
法被の後姿も、男の背中がかっこいいです~★
今年の取材に、新人ライターの2人を連れて行ったんですが、だんじり小屋に近づくのも初めて・・・と緊張していました2人でしたが、陶器軍団さんが優しく自然に笑わせてくれる和やかな雰囲気に新人さんも安心していました♪陶器連合の団長さんは、みなさん優しいので是非、祭りで見つけてみてくださいね~♪