【2025年版お花見情報】青空に映える鮮やかな桜、妖艶な美しさで魅了する夜桜、どちらをあなたは見に行きますか?

4月ですが、肌寒い日が続いていますね。

心地よい春の陽気にはまだ遠いですが、桜は咲き出しお花見の時期がやってきました。

私が見つけた桜のスポットは、地元の子どもたちやお散歩で利用が多い公園です。

堺市堺区、榎公園(向泉寺公園)

地元の子どもたちの人気の遊び場

広いグランドに遊具があり、春休みを満喫する子どもたちが遊んでいます。

遊具反対の公園入口ではアーチのように枝が伸び、美しく咲いた桜がお出迎え!

青空のもと咲き誇る桜は、歩く人の足を止め撮影タイムに!

遊具エリアでは子どもたちの元気な声が聞こえ、桜からは枝で休む鳥たちのさえずりが聞こえてきます。

 

昼間とは打って変わって夜は静かな榎公園。

闇に浮かび上がる妖艶な美しさを見せる夜桜は、時間を忘れ見惚れてしまいます。

提灯と少ない街頭の明かりでライトアップされ、雰囲気も素敵ですよ。

同じ場所の桜ですが、時間帯によって見え方が変わります。

昼と夜で魅せる姿が違う桜のスポット、「榎公園(向泉寺公園)」。

あと少しで満開ですよ

あなたは、昼と夜どちらの桜が好きですか?

ぜひ、榎公園に足を運んでみてくださいね。

 榎公園(向泉寺公園)
[住所]大阪府堺市堺区榎元町3丁160-3
 



※当サイトの一部記事にはアフィリエイトによる収益を得ているものがあります。
※店舗情報、記事内に掲載している商品内容、価格などは取材時点のものとなります。
※最新の情報は各店舗にご確認ください。
※来店される際は、感染防止対策等のご協力をお願いいたします。