大和川沿いに東西をつなぐ大動脈、阪神高速大和川線の開通が来春になるとの発表がありました。
大和川線は、7割が地下トンネル構造になっており、トンネル本体を作る工事はほぼ完了しているそう。今は舗装工事や照明などの施設工事を行っているとのこと。進展具合を覗きに、26号線の鉄砲出口のあたりを見てきました。
26号線の西側。出入り口の脇のあたり。建物の基礎工事かな。
26号線の東側。トンネルの出入り口の付近に止まっている車と見比べると、大きなトンネルだってわかりますね。
大和川沿いに東西をつなぐ大動脈、阪神高速大和川線の開通が来春になるとの発表がありました。
大和川線は、7割が地下トンネル構造になっており、トンネル本体を作る工事はほぼ完了しているそう。今は舗装工事や照明などの施設工事を行っているとのこと。進展具合を覗きに、26号線の鉄砲出口のあたりを見てきました。
26号線の西側。出入り口の脇のあたり。建物の基礎工事かな。
26号線の東側。トンネルの出入り口の付近に止まっている車と見比べると、大きなトンネルだってわかりますね。