堺・南河内で美味しいものを食べたい! おすすめのお店を知りたい! おしゃれなカフェを探したい!
そんなあなたにピッタリの記事と言えば・・・
『堺のまもちゃん×さかにゅー』のコラボ記事
堺のまもちゃんがいく! 南大阪の食べ歩き録!!
さまざまなジャンルのグルメを食べ歩いた「堺のまもちゃん」のグルメレビューは必見です!
堺在住のあなたも、堺を通りかかったあなたも♪
きっと美味しいグルメが見つかりますよ♪
グルメレポーターのレジェンド、堺のまもちゃんの魅力とは!?
さまざまなジャンルのお店を食べ歩き、某グルメサイトではレジェンド的存在の「堺のまもちゃん」
某グルメサイトでの口コミ数はなんと、4,500件以上!
的確なレポートと評価で、ユーザーからもお店からも信頼されているグルメレポーターなのです!
堺市堺区:THE NOODLE FACTORY 麺ノ響
さかにゅーでお店を紹介した過去記事はこちら!>>【祝オープン】オープン前から大注目のラーメン店!工場跡地のラーメン屋「THE NOODLE FACTORY 麺ノ響」がついにOPEN!(※2025年6月公開)
[営業時間]11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
[定休日]不定休
堺市堺区:インドネパール料理アシム
インドネパール!
最近はインドネパールカレーのお店が増えていますね
今日もまた山之口商店街の近くで
新しいお店を発見してしまいました
オープンは、4月なので2カ月ほど前
口コミはまだありません
多分誰もまだ気づいてないんでしょう
と先ほど、見たら2番手になってました
店内に入ってみると、大きな仏陀の壁紙に守られているような
そんな厳かな雰囲気の中の正面の席に座らせていただきました
ランチメニューがあったのでそこから選びます
アシムセット 990円を注文します
カレーは、厨房カレー???
辛口と書いてあるので、これにします
厨房って変わったネーミングと思って
お聞きしますとチキンカレーだそうです
ナンも選べますのでゴマのナンにします
焼けると香ばしくなるからです
ドリンクは、ラッシーにします
焼きたてナンと一緒に少し赤味がかったカレー
見るからに辛そうです
サラダもたっぷりの野菜で
ドレッシングもスパイシーな味でした
ナンは熱々のが出てきます
お替りはいかがですか?
と何度も聞いてくれました
お水も減るとすぐにサーブしてくれたり
サービスが、良いのも味のうちです
気持ちの良い時間を過ごせました
どうもごちそうさまでした♪
さかにゅーでお店を紹介した過去記事はこちら!>>【祝オープン】デカっ!アツアツ巨大ナンは必見☆堺山之口商店街に絶品本格カレーのインドネパール料理店がオープンしたよ!(※2025年5月公開)
[営業時間]10:30 – 23:00
堺のまもちゃんオリジナルステッカー・プレゼント
堺のまもちゃんに口コミを書いて欲しい店舗様に朗報です。
先着10店舗様に限り、堺のまもちゃんオリジナルステッカーをプレゼント!
数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね♪
さかにゅー編集室
TEL:072-270-6041
Mail:saka-new@sakai-news.jp
「グルメブロガー×さかにゅー」コラボ記事
「グルメブロガー×さかにゅー」のコラボ記事は、「南大阪盛り上げ隊」の皆さんにご協力いただき、週に一回新しい記事がUPされます。
- 第一週:明るく!元気な!楽しい!「バンカー」さん
- 第二週:おしゃれママ代表♪「フードマム」さん
- 第三週:本格レビューの読み応え「あとぅ」さん
- 第四週:トリを務める安定の「まもちゃん」さん
それでは、来月のまもちゃんもお楽しみに!!!
▲こちらを〈タップ〉or〈クリック〉でこれまでの「グルメブロガー×さかにゅー」の記事を確認できますよ。
話題の店に並んでみました
堺区は神明町にラーメンの新店ができたと
SNSで皆さん発信されていますねぇ
かなり混んでいる様子ですが、
今日はお休みだったので少し早めに
家を出て並んでみようと行ってみました
あんまり並んでいたら諦めて帰るつもりだったのですが
待っている人が比較的少なかったので
車道に並んで待つこと20分位で入店できました
メニューは鶏白湯そば・中華そば・昆布水つけそばとシンプルなメニューです
その中から鶏白湯つけそばをQRコードで注文します
昆布水に漬けられた麺は、丁寧な仕事をされているようです
一口目は書かれている通りピンクの岩塩をかけていただきました
さっぱりとしたやや太い麺は、喉越しと唇のあたりが柔らかいですね
昆布水の麺を、次は鶏白湯につけていただきます
粘度の高い鶏白湯のスープに、麺をつけていただくと美味しさ倍増でした
次回は、中華そばでも食べてみたいですね
どうもごちそうさまでした♪