堺・南河内の情報をお届け!毎日更新しています♪

【絶景×スイーツ】ふぅっと深呼吸したくなる。狭山池のほとりに、美味しいケーキ屋さんを発見♪@菓子工房yamao 狭山池店

yamaoの人気ケーキはこちら
http://www.patisserie-yamao.com/deco/

今回は、狭山池を一望しながら、こだわりのスイーツとコーヒーが楽しめるとっておきのカフェをご紹介します♪

その名も【菓子工房yamao 狭山池店】。

地元に根ざした洋菓子店「菓子工房yamao」が手がけるカフェで、丁寧に作られたスイーツと落ち着いた空間が魅力のお店です。

名物「クレームガナッシュ」と美麻珈琲の最強ペア

人気スイーツは、お店自慢の「クレームガナッシュ」。

なめらかで濃厚なチョコクリームが口いっぱいに広がる、ファンの多い逸品です。

そんな名物スイーツと一緒に楽しんでいただきたいのが、「美麻珈琲」を使った特製ブレンド。

「美麻珈琲」は、兵庫県三田市の人気パティスリー『サントアン』が、長野県で自家焙煎しているこだわりのコーヒー豆。

「菓子工房yamao」の山尾シェフと「サントアン」の塚口シェフは、「同志・仲間・戦友・親友」・・・言葉では言い表すことができない深い関係。

その背景には、様々なドラマがあるそうです。

詳しく知りたい方は、ぜひお店の方に聞いてみてくださいね♪

暑い季節には、アイスコーヒーとの組み合わせも◎

狭山池の物語が詰まった、限定スイーツ「狭山池ダムクーヘン」も!

もうひとつ注目したいのが、狭山池店限定スイーツ「狭山池ダムクーヘン」!

このスイーツは狭山池博物館で出会った、狭山池の巨大な堤からインスピレーションを得て誕生した特別な一品。

北堤に今も残る1400年前の土層やダムの構造に感動したシェフが、その歴史をお菓子で表現した、ロマンあふれるスイーツです♪

湖畔ビュー × 落ち着き空間。心ほどけるひとときを♡

カフェの窓からは、四季折々の景色が美しい狭山池を一望できる絶景ビュー!

店内は20席

席の間隔も広くとられており、電源も設置されているので、静かにゆったりと過ごすのにぴったりの空間です。

そんな居心地の良い空間で、シェフ自慢のケーキをじっくり味わえるのも魅力。

ちょっと気分転換したい時にもおすすめです♪

「菓子工房yamao」は街に根ざす洋菓子店

菓子工房yamao 狭山池店】は、「街に息づくケーキ屋さん」として親しまれている、手作りスイーツの専門店。

おやつや手土産、バースデーケーキにもおすすめで、世代を問わず多くのお客さまに愛されています。

本店で製造されたデコレーションケーキは、狭山池店での受け取りもOK!

ふわふわのスポンジと口どけの良い生クリームにこだわったケーキは、お誕生日や記念日などの大切なシーンを彩るのにぴったりです。

街のケーキ屋さんとしての温もりと、狭山池を望むくつろぎのカフェ空間・・・♡

“ふたつの顔”をもつ【菓子工房yamao 狭山池店】だからこそ叶う、地域に根ざしたごほうび時間がここにあります。

スイーツと風景で、心がほどけるごほうび時間を

忙しい日常を少しだけ離れて、甘いごほうびと穏やかな景色に癒されるひととき。

狭山池を眺めながら味わうスイーツやコーヒーは、きっと心に残る特別な時間を演出してくれます。

2025年8月1日(金)には、「桜まつり サマーブロッサムナイトin狭山池2025」が開催されます!

美味しいケーキと美しい花火を堪能してみてはいかがでしょうか♪

カフェ好きさんも甘いものが好きな方も、ぜひ足を運んでみてくださいね!

【菓子工房yamao 狭山池店】公式HP

▼公式LINEも要チェック★

【菓子工房yamao 狭山池店】公式LINE

菓子工房yamao 狭山池店
[住所]大阪府大阪狭山市岩室1402-2 2F
[営業時間]11時00分~18時00分
[定休日]木曜日
※詳しい営業日・営業時間は【菓子工房yamao】公式SNSにてご確認ください。
 



※当サイトの一部記事にはアフィリエイトによる収益を得ているものがあります。
※店舗情報、記事内に掲載している商品内容、価格などは取材時点のものとなります。
※最新の情報は各店舗にご確認ください。
※来店される際は、感染防止対策等のご協力をお願いいたします。