ついに、私の本領発揮の時が来た!!
パン大好き過ぎて
「No Bread No Life」
と言っても過言でないライターKozuが
おすすめする「明日のパン」に食べて欲しいパン屋を紹介!
堺市駅近くの人気パン屋「pesa BAKERY」
pesa BAKERYは、南堀江から2022年6月に現在の店舗に移転してきたパン屋です。
実は南堀江の店舗の時から、pesaパンは買いに行ってました。
「明日のパン」に困ったらすぐに買いに行ける距離にあるなんて嬉しすぎる。
pesa BAKERYに、心の底から「堺市に移転してくれてありがとう!!」と伝えたい。
おすすめ「明日のパン」は総菜パンNo.1の黒い〇〇〇パン!!
黒いパンって何を思い浮かべますか??
「白いパンなら知ってるわ!!」って方は、わりといらっしゃると思います。
その正体は…、
オープン当時から大人気の、黒いカレーパン。
総菜パンNo1.の「ザクザクカレーパン」は、店内中央の黒い鍋に陳列されており
「ザクザクカレーパンを買わずして、何を買う??」
と、問わんばかりの存在感!!
「えっ!!カレーパンなの!?」
間違いなく二度見し、驚かれるこのビジュアル!!
オーナーのこだわり抜いた、至極の一品!
竹炭を練りこんだパン生地に
自家製のクルトン
中身のカレーはビーフカレーです。
なんと!
揚げたカレーパンをさらにオーブンで焼いて完成する「ザクザクカレーパン」。
こだわっていますね!!
竹炭生地の黒さがよく分かる断面図がコチラ↓
もちろん中もまっくろ…。
竹炭の味は…、しませんよ(笑)
黒色で硬そうに見えますが、柔らかい生地です。
ザクザクのクルトンがあることで、食べる時に噛み応えがありますよ。
中身のビーフカレーの辛さは、甘口カレーを食べる小2次男が食べられる程なので、辛さは控えめです。
ペロッと食べられるpesa BAKERYのザクザクカレーパンは、我が家の人気パンなんです。
パンシェルジュ検定2級のライターの食べ方は…。
出来立てのカレーパンは、熱々の状態で食べるのが一番おいしいですよね!?
でも、「明日の(朝の)パン」として食べる頃には冷たい…。
冷たいカレーパンでは、モチベーションも上がりません…。
なので私は、時短に便利なレンジをよく使います。
レンジで簡単に温めて、ほどよいあったかさでサクッと朝食に食べています。
あなたの「明日のパン」のひとつにいかがですか!?
[営業時間]8:30~19:00
[定休日]水曜日