さかいシネマウィークが大盛況で閉幕
2月14日・19日・20日の3日間、「さかいシネマウィーク」が開催されました!
『堺フィルムオフィス』×『MIRRORLIAR FILMS PROJECT』が連携した新作映画の舞台挨拶&お披露目上映会では、佐藤浩市さん・山田孝之さん・三島有紀子監督によるトークセッションも行われ、堺の印象や映画の見どころ、撮影のウラ話などがたっぷりと語られました。
堺市内への国内外の映画、テレビドラマ、CMなどの誘致活動やロケーション撮影などをトータルサポート。2022年に設立10周年を迎え、これまでの撮影支援件数は10年間で750件以上。映像を通じた堺市の魅力発信を行なっています。
「MIRRORLIAR FILMS PROJECT(ミラーライヤーフィルムズプロジェクト)」は、俳優の阿部進之介氏、山田孝之氏らが発起人となり、「だれでも映画を撮れる時代」に、自由で新しい映画製作の実現を目指して、年齢や性別、職業、若手とベテラン、メジャーとインディーズの垣根を越え、切磋琢磨しながら映画を作り上げる短編映画制作プロジェクトです。“変化”をテーマに、俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなど総勢36名が監督した短編映画をオムニバス形式で4シーズンに分けて公開しており、Season1、2共に堺がロケ地となっています。
左から、堺フィルムオフィス代表・三島有紀子監督・佐藤浩市さん・山田孝之さん・永藤堺市長。舞台上には「MIRRORLIAR FILMS PROJECT」Season1・Season2の作品ポスターも勢揃い(2/14 フェニーチェ堺にて)
©2021MIRRORLIAR FILMS PROJECT
舞台挨拶後には「MIRRORLIAR FILMS Season2」が全国公開に先がけてプレミア上映。(※2/18より全国公開されています)
9本の短編映画を連続で観るという経験は初めてでしたが、短時間のうちに様々な感情が押し寄せてくる不思議な体験となりました。
観終わった後も、それぞれの作品のシーン(例えば、美しい景色、胸が苦しくなるような場面、涙を誘うセリフ、おもわず笑ってしまうようなやりとり、など)がきちんと印象に残っていて映画の余韻が長く続いている気がします。
プロジェクトの詳細や上映劇場・スケジュールなどは公式サイトにてご確認ください。
佐藤浩市さん・山田孝之さん・三島有紀子監督インタビュー
今回、なんと!
舞台挨拶の合間の時間に、佐藤浩市さん・山田孝之さん・三島有紀子監督に直接お話をお聞きすることができました。
山田さん:今回の紀里谷和明監督の短編映画『The Little Star』は、脚本にセリフが書かれていませんでした。現場で監督・スタッフとどういうものを目指すのかを話し合いながら作り上げていったんです。ドキドキもするけどワクワクするような、短い期間でしたがすごくやりがいのある映画でした。
©2021MIRRORLIAR FILMS PROJECT
<STORY>
電車の中、パンダの着ぐるみを着た血まみれの男。悲しみ、後悔、怒り、贖罪の感情が複雑に絡み合う主人公を山田孝之、その妻を松本まりかが演じる。
出演:山田孝之、松本まりか、高橋努、武田梨奈
山田さん:3日間の撮影期間の感想は「痛い」ですね。初日、2日目はアクションシーンで外側(体)が痛かったですし、3日目は内側(心)が痛かった…。今回の役柄は半分は自分自身という感じでした。役としての自分と、素の自分を混ぜているような状況で、夫婦がお互いを責め合う、イラつきをぶつけ合うというのは…、まぁ、しんどかったですね(苦笑)
山田さん:堺での撮影で印象に残っている場所は堺魚市場です。雰囲気がとても良く、映画に向いていると思いました。そこで、お酒を飲まれている地元の方々も個性が強くて面白かったですね(笑)
三島監督:橋のシーン(南蛮橋)が印象的で、私もあそこで撮りたいなと思いました。あとは、南海電車さんがあんなに自由にさせてくれるんだというのに感動しました!
堺は商店街を歩いてみてもレトロなお店が残っていて昭和の風情が撮れそうですね。
佐藤浩市さんは「MIRRORLIAR FILMS Season2」の9作品のうちの1つ「インペリアル大阪堂島出入橋」(三島有紀子監督作品)で主演をつとめられています。
監督自身の思い出の店である大阪・堂島の洋食レストランの閉店をきっかけに、在りし日の店を”記録“として残そうとした私小説的な一篇。佐藤浩市扮する、35年間店と共に歴史を積み重ねてきたシェフが再び希望を見いだす一夜を、圧巻の長回しで魅せる。
出演:佐藤浩市、宮田圭子、和田光沙、下元史朗
佐藤さん:短編映画はある種、得意な部分でもあります。最低限の情報量の中で受け止める側がいろんな広がりをもって、出ている人間たちの人生を受け止めてくれる。その自由度が魅力ですね。
『インペリアル大阪堂島出入橋』には特殊な三島監督の世界観があって、僕は最初に「これをやるの?40年やってきたけど、このワンカット無理だよ」と伝えました。それでも監督は「やりたい」と。ワンカットだから偉い訳でもないし、800m走破することがすごい訳でもないんです。60歳を過ぎた男が夜明けでもない白みかけた時間にそこにいる、それを長回しで見せたいという監督の執念がこの映画を完成させたと思います。
佐藤さん:いろいろな地方でお国言葉を喋らせていただくと皆さん喜ばれるんですが、関西方面だけはチェックが厳しいんですよ。毎回、毎回、関西弁の役は怖いです(笑)
以前に一度、関西弁の役ならやらない、と断ったこともあります。
山田さん:僕も全く同じことがありました(笑)
佐藤さん:今回も自信はなかったんですが、九州出身という役柄だったのでなんとかやらせてもらいました。
佐藤さん、山田さん、三島監督、インタビューのお時間を設けてくださって、またどの質問にもとても丁寧にお答えくださって、本当にありがとうございました。
最後に、山田さんから堺の皆さんへのメッセージもいただきました!
山田さん:堺の皆さん。「MIRRORLIAR FILMS Season2」の『The Little Star』は堺で撮影を行いました。
公園や商店街など、普段見慣れている景色もスクリーンを通して一つの世界観が加わることで、全く違った見え方になるはずです。
地元の人だからこその映画の楽しみ方ができると思います。ぜひ、ご覧ください。
≪関連記事≫さかにゅー備忘録はコチラの記事をご覧ください!
堺フィルムオフィス
堺フィルムオフィスでは様々な映像作品のサポートを通して堺の魅力を発信しています。
© 2018「嘘八百」製作委員会
©此元和津也(別冊少年チャンピオン)2013
©2016映画「セトウツミ」製作委員会
▲さかいシネマクロスワードは2/28まで参加ができます。クロスワードを解いて映画関連オリジナルグッズをGETしてくださいね〜
(堺観光コンベンション協会内)