- 2023年2月21日
【レッスンの様子をご紹介★】カラーセンサーロボットを作るよ② @チャレンジャークラス編:
こんにちは! ロボ団深井駅前校・講師の尾上です! 今回は、チャレンジャークラスのレッスンの様子をご紹介します♪ ★チャレンジャークラスは小学2~3年生が多いクラスです★ 前回に引き続き、ロボットを使ったチーム対抗リレーに挑戦しました! 今回のミッショ […]
こんにちは! ロボ団深井駅前校・講師の尾上です! 今回は、チャレンジャークラスのレッスンの様子をご紹介します♪ ★チャレンジャークラスは小学2~3年生が多いクラスです★ 前回に引き続き、ロボットを使ったチーム対抗リレーに挑戦しました! 今回のミッショ […]
こんにちは! ロボ団深井駅前校・講師の尾上です! 今回は、チャレンジャークラスのレッスンの様子をご紹介します♪ ★チャレンジャークラスは小学2~3年生が多いクラスです★ この日のレッスンでは、ロボットを使ったチーム対抗リレーに挑戦しまし […]
小さい頃、一度は遊んだことのあるレゴブロックを使ってプログラミングを学ぶことができるのはご存知ですか? プログラミングと聞くと、「難しそう~」、「小学生から必修になったけど何を学ぶの?」など、そこまで詳しく知られていないのが現状です。 ロボットプログ […]
4月に入り入学式や始業式を終え、新学期がスタートしました。 新しいことを始めるにはうってつけの季節に、お子様たちの『習い事』について少し考えてみませんか? 堺市中区・深井駅近くにあるロボットプログラミング教室『ロボ団深井駅前校』ではプログラミングスキ […]
子どもの習い事として注目されている『プログラミング』 ロボットを使ったもの、オリジナルゲームを作れるものなど、プログラミング教室でもいろいろなところがありますが、具体的にはどんなことを学び、どんなことが身につくのでしょうか? また、2020年より小学 […]
子どもの習い事としてプログラミングが注目されているのをご存知ですか? 2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されるというニュースが話題になりました。今後、中学校や高校での授業、大学での入試問題としても導入が検討されているくらい、プログラミン […]