堺・南河内でおすすめのお店や、オシャレなカフェをお探しの皆さま。
きっと行きたくなるお店がこちらで見つかりますよ♪
人気ブロガー『ジャスミン*さん』とさかにゅーのコラボ!
「堺・南河内を巡る、お外ごはん紀行」
オシャレなカフェやおいしいお店を、女性目線でお伝えいたします♪
※この記事では最新の訪問から過去の訪問まで幅広くレポートを紹介します。記事の内容は全て訪問当時のものです。営業時間、定休日、金額などが変更になっている可能性もございます。また、レポート内容については、あくまでも実際に飲食をした個人の感想です。
人気ブロガー:ジャスミン*さんとは?
グルメレビューサイトで1400件以上の口コミがあり、そのレビューは客観的かつ女性目線でわかりやすいと評判。
その信頼は厚く、「南大阪盛り上げ隊」の一員でもある。
個人ブログもオシャレで大人気♪
堺市堺区:『あるへいどう』
まとめ
さかにゅーの記事はこちら:▷▷【2020.5/7オープン】堺区けやき通り★かわいくて安心な手作りあめ専門店『あるへいどう』が移転オープンしましたよ♪:(2020年05月公開)
「グルメブロガー×さかにゅー」のコラボ記事は、「南大阪盛り上げ隊」の皆さんにご協力いただき、週に一回新しい記事がUPされます。
- 第一週:明るく!元気な!楽しい!「バンカー」さん
- 第二週:おしゃれママ代表♪「ジャスミン」さん
- 第三週:本格レビューの読み応え「あとぅ」さん
- 第四週:トリを務める安定の「まもちゃん」さん
▲こちらを〈タップ〉or〈クリック〉でこれまでの「グルメブロガー×さかにゅー」の記事を確認できますよ。
▼こちらの記事も人気です!
南大阪の激ウマグルメ!食欲を刺激するさかにゅー×グルメブロガー人気記事まとめ:
過去の「ジャスミンさん」の記事はこちらから♪
>>【1・2店舗目】「堺市堺区:和果 堺店」「大阪狭山市:Spuntino」
>>【3・4店舗目】「堺市東区:ル・ミトロン」「堺市堺区:京都 古都果 堺東店」
>>【5・6店舗目】「堺市北区:からやま 堺長曽根店」「堺市北区:つくねや(仮)」
>>【7・8店舗目】「堺市中区:おいしい塩ラーメン波の花 堺店」「富田林市:TAPIYOSHI 富田林店」
>>【9・10店舗目】「堺市南区:てててドーナッツ・LAMP GELATO」「堺市北区:カヌレ屋」
>>【11・12店舗目】「堺市西区:麺場 田所商店 堺鳳店」「堺市北区:19時のGohoubi なかもず店」
>>【13・14店舗目】「堺市北区:PARA」「堺市東区:ルビーをつけながら」
>>【15・16店舗目】「堺市中区:フランシーズ」「堺市中区:ひげおやじの Cream Lab」
>>【17・18店舗目】「堺市北区:オムどら 甘味処 膳」「堺市堺区:BAKERY51 三国ヶ丘店」
>>【19・20店舗目】「堺市堺区:フルーツサンド専門店 ハジメマシテ」「堺市中区:amour(アムール)」
>>【20・21店舗目】「堺市堺区:ここいも」「堺市美原区:デアイザベーカリー 美原店」
>>【22・23店舗目】「堺市南区:タンメン食堂 波の花 アクロスモール店」「堺市北区:宮崎名物 辛麺 陣」
>>【24・25店舗目】「堺市東区:トケルヨル」「堺市東区:ゴリラドーナツ なかもず店」
>>【26店舗目】「堺市堺区:Lc’cafe cactus」
>>【27店舗目】「堺市西区:すき焼きとおばんざいの店 すき」
>>【29店舗目】「堺市堺区:TOMO BAKE LABO」
>>【32店舗目】「堺市美原区:Eggs’n Things ららぽーと堺店(エッグスンシングス)」
>>【33店舗目】「堺市西区:BAKERY&CAFE GAUD おおとりウイングス店」
>>【34店舗目】「堺市中区:パパと娘のシフォンケーキ屋さんRin」
>>【36店舗目】「堺市北区:Azuki Rocks 堺なかもず店 」
堺で唯一の手作りあめ専門店
場所は三国ヶ丘から徒歩10分。
けやき通りにある、赤レンガ色の建物です。
店内にはべっこう飴を基本に
抹茶や紅茶などを混ぜたあめがずらり。
日替わりで2種類のあめが試食できるようになっています。
今の暑い時期のおススメは
レモンティーあめと塩あめ。
レモンティーは風味付けではなく、本当にレモンティーを飲んでいるかのような感覚でビックリ!
飴にレモンティーを混ぜる時の濃さの調整などかなりこだわっているそうです。
塩あめはトゲがなくまろやかで美味しい!
市販の塩あめが苦手な方も、ここのだと美味しいと言ってくれることが多いんだとか。
こちらの飴はほぼ無添加!
添加物は使うと味が変わってしまうことが結構あるそうで、
素材の味を追求するあまり自然と食品添加物無添加になったんだとか。
店内にはちいさな窓があり、
タイミングが良ければ作っているところを見ることができます。
今回は無理言って見せてもらったんですが、
分量や時間、感覚などすべて職人技でした。
常に改良を重ねているそうで、店主のこだわりが感じられました。